〈独自〉山崎拓氏の除名求める申し入れ書を提出 自民前職(産経新聞) - goo ニュース
2021/10/28 11:44
自民党の山崎拓元副総裁が衆院大阪10区から出馬している立憲民主党前職の辻元清美氏の応援演説をした問題で、同区から立候補している自民前職の大隈和英氏は28日、自民大阪府連に対し、党本部に山崎氏の除名処分を上申するよう求める申し入れ書を提出した。
申し入れ書は、山崎氏について「他党公認候補が当選すれば日本の政治のためになる旨の発言をしている」と指摘した。その上で「選挙戦に多大な影響を及ぼしている」として、府連内で早急に協議し、党本部への処分上申を求めた。
山崎氏は27日、大阪府高槻市で辻元氏の応援演説を行い、「小選挙区は辻元清美、比例区は自民党という立場だが、理解をいただきたい。辻元清美が当選すれば、日本の政治のためになる」などと訴えた。
大阪10区からは辻元、大隈両氏のほか、日本維新の会新人の池下卓氏も立候補している。
山崎拓。
どうしようもないです。
自民党の元副総裁であり元幹事長、他にも幾つかの大臣職も務めた人物です。
2009年の衆院選で落選しましたが、現在は近未来政治研究会、石原派の最高顧問です。
そんな人物がこともあろうか、辻元清美の応援演説をするとは信じられませんし、
怒りさえ覚えます。
そんなに自民党が憎いのか、そんなに辻元清美が大事なのか。
今回の総選挙で落選して欲しい人の一人が辻元清美です。
国会では大げさに自民党批判をする代表格であり、
拉致問題に関しては被害者を戻せという前に北朝鮮に補償するべきだとの発言もありました。
そんなに辻元さんは国会議員として有能なのですか。
国会を引っ掻き回しているだけだとしか思えません。
ところが、そんな辻元さんの選挙応援に山崎拓氏が駆け付けたのです。
※その演説のきき捨てならない発言はこちら⇩
https://youtu.be/t8wlUWksDLE?t=995立憲民主党がしっかりしてもらって、自民党に取って代わる様なちゃんとした政治勢力を作ってもらいたい。
それが所謂日本の民主主義の為にいい事ではないか。
枝野党首も中々の人だが、辻元清美が党首になった方が立憲民主党は強くなるんじゃないか。
小選挙区は辻元清美。比較区は自民党に。
山崎氏は
「日本の民主主義の為には立憲民主党に政権を取ってもらいたい。
更には党首は辻元清美なった方が立憲民主党は強くなる。」
と演説しているのです。
これが国会議員を辞めたとはいえ、副総裁や大臣、幹事長を務めた人の発言ですか。
特に現在も石原派の最高顧問です。
更には辻元清美の選挙区に自民党候補者大隈氏も出馬しています。
大隈氏が怒るのは当然です。
一刻も早く、山崎拓氏を除名処分にするべきで、それを躊躇するようでは自民党の体質を問われますし、
会長である石原伸晃氏の当選も危なくなるでしょう。
それにしても、そんなに政権交代して欲しいのかと山崎氏に問いたいです。
それも共産党が加わった野党連合に政権交代して欲しいのか問いたいです。
やはり皇室の事は竹田恒泰さんでしょ。
有本香さんも加わり、元秋篠宮眞子内親王殿下、現小室眞子さんの結婚について述べられています。
このお二人の意見に納得します。
01:19:59 会見で「結婚は必要な選択」と強調 感謝と謝罪も
皇籍離脱を登録 宮内庁「皇統譜」に署名
ご結婚翌日のテレビでは祝福のコメントが多い事に違和感がありました。
比較的好きな朝の番組「スッキリ」での加藤浩次さんの全面的祝福のコメントには呆れ、がっかりしました。
※番組後半が韓国推しの構成なのが残念と言えば残念。というか嫌悪感もあります。
全面的に眞子さんが主導したとの会見での発言には驚くとともに、洗脳されているのではないのか、
この発言は事実なのかと少々疑問でした。
この件についてはネット上では皇室の民事介入だとの批判が多数見受けられます。
眞子さんの結婚が皇室の終わりの始まりにならないのか、今はそんな気持ちです。
ただ悠仁親王殿下には秋篠宮皇嗣殿下と同妃殿下が所謂帝王学を家庭教育の中で教えられています。
夏休みを利用した全国各地へ赴き、様々な職業を学ばれたり、多くの方と触れ合い語られたり、
ブータン訪問でも海外の王室との触れ合われる貴重なご経験を積まれているので、
悠仁さまが即位を辞退される様な事は考えられません。
先の事はわかりませんが。
最悪な事態にならない為に、そして眞子さんの結婚のような事態を招かない為にも
今以上に宮内庁にはしっかりしてもらいたいです。
在日米軍と拉致(R3.10.28)
令和3年10月28日木曜日のショートメッセージ(Vol.572)。
在日米軍基地の近くで起きた失踪が少なくありません。
なぜなのか、というお話しです。
なおここでは話していませんが在日米軍の兵士が北海道で複数人北に拉致されたという話もあります。
※特定失踪者家族のメッセージはこちら⇩
北海道の特定失踪者ご家族からのメッセージ - YouTube
【最低の記者会見】お祝いする気はさらさらございません。
ちょっと過激なタイトルですし、この結婚には賛否両論あります。
でもこんな考えもあると知ってもらいたいです。
成程、と思える主張でもあります。
因みには私は岩田氏の考えにはまあ、賛同するかな?という感じです。