気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

民主主義VS共産主義【文化人ウィークエンドLIVE】

2021-10-17 23:43:36 | 動画

 

民主主義VS共産主義【文化人ウィークエンドLIVE】

 

小選挙区では議員本人をみます。

広報や演説でどの議員に投票するか考えます。

その時に野党連合には共産党が入っている事を忘れないで欲しいです。

勿論、比例区ではどの政党に入れるか慎重に考えて欲しいです。

共産党は閣外協力だと言っても全く影響しないと思うのは危険です。

甘いです。

「閣外」の言葉に騙されないで欲しいです。

ただ単に選挙で協力するだけ? まさか。

そんな事あり得ません。 

 

菅さんの弱点は演説が苦手な事でした。

その所為で評価が下がったのは事実ですし、残念な事でした。

 

では枝野さんはどうですか。

演説が上手いです。

アジ演説に慣れているのか、滑舌がいいのか、とにかく菅さんに比べたら数段上です。

でも騙されないで欲しいです。

演説が上手くても中身がなければ意味ないです。

そう言えば、進次郎さんも演説が上手いですが、中身は???

そういう事です。

 

繰り返しになりますが、立憲共産政党でいいのですか。

共産党の歴史を知っていますか。

 

中野区議会議員の吉田康一郎氏の意見は辛辣ですが、頷けます。

 

ここ最近、Dappiさんのtwitterが批判されています。

自民党寄りだとか誹謗中傷だとか。。。

そんな事を言うなら、テレビはどうだと言いたいです。

中立公平ですか。

与党と野党の時間配分は平等ですか。

特に公共の電波を使っているという自覚がなさ過ぎます。

 

衆院選ではテレビ報道に惑わされずに投票して欲しいですし、

野党連合には警戒して欲しいです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高市早苗】財務省は国民=政治家をバカにしているのか【WiLL増刊号#683】

2021-10-17 20:47:51 | 動画

 

【高市早苗】財務省は国民=政治家をバカにしているのか【WiLL増刊号#683】

 

前編 【高市早苗】野党と官僚は覚悟せよ!【WiLL増刊号#682】 - YouTube

の続編です。

 

超多忙の高市さん。

岸田総理の政策にかなり影響していると思います。

真面な日本、真面な政権にする為、大いに総理に影響してください。

 

多忙の為地元にも帰られないそうです。

奈良2区の有権者の皆さん、高市さんをお願いします。

きっと次期総理になる器です。

政策も演説も文句なしです。

意地悪い質問にも臆することなく理路整然と答える高市さん。

それだけ有能だという証です。

次期総理は高市さんにと思っています。

自民党議員の皆さん、派閥のしがらみもあるでしょう。

恩もあるでしょう。

でも、それよりも国会議員なら日本の将来、日本の発展を考えるべきです。

次回の総裁選は国益第一で投票してもらいたいです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眞子さま、皇族として最後の宮中祭祀「神嘗祭賢所の儀」参列

2021-10-17 16:44:41 | 嘆き

眞子さま、皇族として最後の宮中祭祀 「神嘗祭賢所の儀」参列(毎日新聞) - goo ニュース
2021/10/17 15:44

 秋篠宮家の長女眞子さまは17日、皇室が祖とする天照大神(あまてらすおおみかみ)をまつる皇居・宮中三殿の賢所(かしこどころ)であった「神嘗祭(かんなめさい)賢所の儀」に参列するため、皇居を訪問された。眞子さまは26日に結婚するため、宮中祭祀に皇族として参列するのは今回が最後。

 眞子さまは午前9時40分すぎ、妹の佳子さまと一緒に車で皇居・半蔵門に到着。雨の降るなか窓を開け、姿を見ようと待っていた市民らに手をふったり、会釈したりして応えていた。

 神嘗祭はその年に収穫された米を天照大神にささげ、恵みに感謝する祭典。伊勢神宮(三重県)で毎年10月15〜17日、皇居で同17日に行われる。この日は天皇陛下をはじめ秋篠宮ご夫妻ら皇族方が皇居での儀式に臨んだ。

 宮内庁によると、眞子さまは8月末で東京大総合研究博物館の特任研究員の職を退き、在籍していた国際基督教大ICU大学院も退学した。日本工芸会総裁、日本テニス協会名誉総裁の職も退任する方向で調整している。また、婚姻届を提出する26日には宮邸を離れる。【和田武士】

今日は皇居で「神嘗祭賢所の儀」があり、皇后陛下を除く皇族方が参列されました。

今日で眞子さまが皇族としての宮中祭祀に参列するのは最後です。

 

どんどんその日が近づいています。

そしてどんどん一般国民に近付いています。

 

この意味を小室圭氏は分かっているのでしょうか。

そして小室佳代さんは分かっているのでしょうか。

日本では最高の由緒ある家柄のお姫様です。

普通は近寄り難い、そんなお家柄なのです。

 

小室親子は勇気あると言うより、鈍感であり皇族の事は無知です。

尊敬の念があれば借金を申し込める筈はありません。

そんな事は畏れ多いと普通は思います。

 

そうです。

この親子は普通ではないのです。

そして普通でない家に嫁ぐ眞子さま。

心配で心配で。

苦難が待ち受けていると想像すればこその、反対なのです。

 

眞子さま、冷静に考えられましたか。

3年も会っていない男性と結婚して大丈夫なのですか。

いくらネットで毎日会話をしていたとしても、何か違うのではありませんか。

本当に結婚したいと思うなら小室氏は2週間の隔離期間が終えたら、

何が何でも会いに行き、秋篠宮皇嗣殿下と妃殿下に誠意を見せるでしょう。

今後の生活設計を事細かく説明し、安心して頂きたい、

何としても幸せにする、何としてもお守りすると説得するでしょう。

マスコミの質問攻めに会おうとも、秋篠宮家に行って懇願するべきです。

 

それがやっと明日、秋篠宮皇嗣殿下と妃殿下に挨拶に行くらしいですが、

何とも、理解に苦しみます。

小室圭さんは暇でも、皇嗣殿下は多忙ですから時間が取れなかったのかも分かりません。

それでも誠意があればもっと早く挨拶に行くべきではありませんか。

 

眞子さまは降嫁に向けて着々と行事をこなしておられます。

昭和天皇陵への参拝も済ませられました。

22日には天皇皇后両陛下に、25日には上皇ご夫妻へ挨拶に向かわれるそうです。

どんどん入籍に向けて進んでいます。

もう後戻りは出来ません。

 

眞子さまは複雑性PTSDだそうですが、記者会見に耐えられますか。

眞子さまを愛おしく思うなら、小室圭は1人で会見に臨むべきではありませんか。

 

色々考えると、本当に26日の結婚は大丈夫なのだろうか。

PTSDなのに渡米し、あちらの生活に耐えられるのだろうか。

もう、本当に心配で心配で。

これがベストの選択なのか、考えてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅前首相が靖国神社参拝9年ぶり

2021-10-17 12:05:24 | つぶやき

菅前首相が靖国神社参拝 9年ぶり(産経新聞) - goo ニュース
2021/10/17 11:17

菅義偉(すが・よしひで)前首相は17日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝した。同日始まった秋季例大祭に合わせたもので、菅氏の靖国神社参拝は第2次安倍政権で官房長官に就任する前の平成24年8月15日以来、約9年2カ月ぶり。

関係者によると、菅氏は官房長官就任前は毎年靖国神社に参拝していたが、就任後は参拝を控えていた。首相在任中の昨年秋と春の例大祭では「内閣総理大臣 菅義偉」名で「真榊(まさかき)」と呼ばれる供物を奉納。今年の終戦の日の8月15日も自民党総裁の肩書で玉串料を奉納したが、参拝は見送っていた。

菅さんの事、誤解していました。

ごめんなさい。

今まで、菅さんは靖国神社参拝をされた事はないと思っていました。

総理になって真榊を奉納したのは単に歴代首相を踏襲していただけだと。

でも違ったのですね。

官房長官就任前は毎年参拝していたとは。。。。

 

最近では閣僚の方も参拝するようになりました。

これからは現職総理も参拝する様になって欲しいです。

国の為に戦った先人達をお参りして何が悪いと言いたいです。

A級戦犯合祀が駄目だと言う人もいます。

ではそのA級戦犯は誰が作り上げ、その過程は正しかったのか聞きたいです。

どの国でも国の為に戦った人を敬い、お参りします。

 

そもそも朝日新聞や社会党が中国に告げ口してから批判されたのですが、

この事実を無視して、反日国の言いなりになっている日本でいいのかです。

 

批判されればシュンとなり、事なかれ主義に走った日本です。

それが総理の参拝の足枷になり、事なかれ主義になったのです。

 

総裁選真っただ中のテレビ番組で執拗に高市候補に問い質した橋下さん。

いつから中国目線になったのでしょう。

中国との約束だからと総理の靖国参拝を否定する河野太郎さん。

総理が駄目だと言うなら、なぜ今まで参拝しなかったのか、

なぜ反日テロリストを祀っている韓国の国立墓地に献花するのか聞きたいです。

 

中国や韓国の批判に委縮する日本の政治家。

筋が通らないのに事なかれ主義に走る日本の政治家。

そんな態度だから彼らは付けあがるのです。

そんな態度だから外交カードにされてしまうのです。

目覚めよ日本人。

目覚めよ政治家と言いたいです。

 

今日から靖国神社の秋季例大祭が19日まで行われます。

例大祭を前に安倍元総理も参拝されています。

 

衆院選の為に地元に帰っている前衆院議員も多いと思いますが、

是非参拝して頂きたいです。

それが無理なら、せめて地元の護国神社にお参りしてもらいたいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする