気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

兵庫県知事選 斎藤元彦さんか稲村和美さんか、はたまた清水貴之さんか。。。。

2024-11-15 15:20:50 | つぶやき

日増しに斎藤前知事を支持している人が増えている印象です。

そしてオールドメディア対ネットの構図が出来、

斎藤さんを批判したら情弱者だとまで言われる始末です。

 

しかし事実は何か、なぜこんなにも県政が混乱しているのか、その原因は誰なのか、

それを知りたいのです。

公的なものとしては百条委員会がありますが、それさえ奥谷委員長の進行が悪い、

前西播磨県民局長が公的パソコンにとんでもない事を残していたのに隠そうとしていると。

 

和田秀子さんがポストされています。

 
 
小笠原理恵さんもポストされています。
 
 
 
 
※すみません。情報が膨大過ぎて視聴していません。
 
 
百条委員会を軽視している人もいますが、証言を拒んだり、嘘の証言をしたら罰則もある大変重要な委員会です。
 
ですから斎藤さんも肝心のところは記憶にないと逃げる場面もあったのではと思います。
 
 
一番引っ掛かるのはやはり告発文を知った知事が犯人捜しをした事。
 
そして牛タンクラブと揶揄されていた仲間内で調査した事、
 
そして彼らを自分の側近として重用していた事も問題ではと思います。
 
 
おねだりやパワハラで前西播磨県民局長が自死したとは誰も思っていませんが、
 
問題は告発文書の犯人捜しと、それにより懲戒処分にした事、
 
更には「死を持って抗議する」とまで言い残した前県民局長は何から逃げようとしたのか。
 
恐らく百条委員会でパソコン内容を公表すると言われたからでしょう。
 
しかしその後、百条委員会では公表しないと決め、それを知らずに自死したのです。
 
ですからポイントはパソコンの内容です。
 
百条委員会の議長である奥谷氏は片山前副知事やマスコミの追及を慌てて話を逸らせていますが、
 
この事で奥谷議員は非難されています。
 
なぜ奥谷氏は話を遮ったのか。。。
 
それは不倫日記と言われている内容が相手の女性が詮索されるだろうと思ったのではと。
 
更には一部囁かれているのが前局長が人事権を盾に女性と不同意性交に及んだ疑いも。
 
こうなれば詳細を簡単に暴露したら相手の女性へのセカンドレイプになる可能性もあります。
 
またこれが真実なら刑事事件にも発展するのではと思います。
 
不倫なら配偶者から相手女性が訴えられる可能性もあります。
 
 
選挙まであと2日です。
 
斎藤前知事が再選される可能性もあります。
 
もしそうなれば、百条委員会は何だったのか。
 
そして全員一致で不信任決議は何だったのかです。
 
 
また百条委員会が結論を出していないのに不信任決議を出したのは早計でした。
 
それも県議全員が知事にNOを突き付けたのです。
 
百条委員会では虚偽の発言、証言の拒否は罰せられますが、更には第三者委員会も始まっているようです。
 
百条委員会の結論は12月頃、第三者委員会の結論は来年3月に分かると言われていますが、
 
選挙までに百条委員会と第三者委員会の結論を知りたかったです。
 
知った上で、斎藤さんは濡れ衣を着せられたのか、それとも誤解だったのか。
 
 
また一部事実の部分でしたから、斎藤氏は謝罪し、今後の展望を訴えてやり直しをしてもらいたかったです。
 
というより告発文書がマスコミ等に送られ、その後に斎藤氏は犯人捜しをせずに謝罪と反省の弁を述べ、
 
その上で心を入れ替えて県民のために働く、とでも言って欲しかったです。
 
 
斎藤氏の初動のマズさは否めません。
 
更には斎藤氏が再選した場合、不信任決議を出した全県議はどうするのか。
 
そして県職員はどんな気持ちなのか。。。。。02-1 アンケート集計結果(全体集計表)
 
選挙まで2日に迫った今、有権者の皆さんは誰に投票するか決められたのでしょうか。
 
 
 
 
※付け足しの様で悪いですが。。。。
 
斎藤氏が駄目で、稲村氏も駄目なら、第三位につけている清水貴之氏はどうなのでしょう。

清水貴之 - Wikipedia

特に県政で立場を明確にして欲しいのは朝鮮学校への補助金です。

斎藤氏は「子供に罪はない」と減額したものの全国一の補助金支出です。

特に兵庫県からは有本恵子さん、田中実さんや金田龍光さんが北朝鮮に拉致されています。

清水氏は北朝鮮へは圧力ではなく日本が率先して制裁解除すべきだと提案しています。

北朝鮮制裁は維持=特別監察委の中立性強調-参院予算委で安倍首相:時事ドットコム

知事となってもこの考えに変わりはないのか、それとも制裁継続なのか、

更には朝鮮学校への補助金はどうなのか、その辺を聞いてみたいです。

ただ参院議員の経験はあっても知事としてはどうなのか。

ちょっと首長として頼れるのか未知数です。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稲村和美さんは兵庫県知事に... | トップ | テレビ報道で斎藤さんがワイ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (櫻井猛夫)
2024-11-16 12:12:41
ぼくは、兵庫県民ではありませんので、
今回の知事選挙には、あまり関心はありませんでした。
ただ、斎藤元彦さんにしても、稲村和美さんにしても、どちらも失点があり
問題がありすぎます。
斎藤さんについてですか、パワハラなどは、どうでもいいと思います。
そもそも、何がパワハラで、どこまてが、『指導的な叱責?』なのかは、議論しても結論はでません。
それよりも問題なのは、斎藤知事が、朝鮮学校に多大の補助金を出していたことです。
これは看過できません。

一方の稲村さんは、あきらかにリベラル系であり、やはり問題あり、ですね。

いまのところ、出口調査によりますと、稲村さんか斎藤さんかという情勢らしいですが、
これはもう、『どちらが、ましか』と言う苦しい選択ですね。
兵庫県県民のかたの、理性的な判断に委ねます。
返信する
Unknown (blue)
2024-11-16 13:45:26
>櫻井猛夫 さんへ
>ぼくは、兵庫県民ではありませんので、... への返信

そうなんですよね。
全て合格点の人はいません。
とはいえ投票したいと思う人がいません。
しかし投票日が明日に迫っている今、「マシ」な人を選ぶしかありません。
これほど読めない選挙はないですし、誰になっても県政は混乱しそうで気が重いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。