たちあおい日記

chiaki in wonderland

みちのく潮風トレイル「田野畑エリア」を歩く

2018年10月02日 | 
先日の岩手遠征では「みちのく潮風トレイル田野畑エリア」を歩いた
このコースは変化に富んでとても歩きがいのあるコース

岩手の山友からのお勧めコースだ
あの東日本大震災を思い起こさせる場所も随所にあった


北山崎展望所から机浜番屋群まで歩く




途中大津波で大破した防波堤を見る


この海から防波堤を乗り越え津波が押し寄せた


津波が到達した所は木がない


海岸のテロラポットも沖に流されていた




鵜の巣断崖からのリアス式海岸の風景


北山崎展望台からのリアス式海岸を望む




階段を下って行く


すぐ近くまで降りて行った景色


群青色の海が深さを感じる


少し上り返してトレイルの始まりは長い急な階段がいくつも続く


登り上がるとブナの林の中の登山道を歩く


途中、熊の引っ掻き傷があった リアルすぎる


美しい海岸線を歩く




一つ目の手掘り隧道を通過


二つ目の手掘り隧道が現れる


その手前には先の大震災の時の車の残骸が朽ち果てていた


二つ目の手掘りの隧道を通過


またしてもきれいな海岸が現れる


海岸線に咲く可愛い浜ギク


海岸線を登り上がった所からの眺め


トレイル最後の降りには津波到達地点があった


下から見ると随分高い所にある


机浜番屋群まで降りて終了
この番屋もすべて津波で流され新しく建てられていた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする