たちあおい日記

chiaki in wonderland

広島

2012年07月23日 | 日記・エッセイ・コラム
 
 
  
 
 
 
      ここ福岡もやっと梅雨が明けました。
      今年は去年より13日も遅れたそうです。
 
      夕方までは天気も良く晴れていたが、その後にわかに
      掻き曇りカミナリゴロゴロ、雨ザーザァー
      慌てて窓を閉めました。ほんとに明けたの?
 
      さて、このところ広島へ出向くことが多いです。
      4月に越してから、もうすでに3回目。
 
      明日も広島へ出かけます。
      出かけると言っても、中継点なんですが・・・。
 
      8月はテニスの試合に出かけるので、今年は何度
      広島へ行くんでしょうか・・・。
 
      今週は、お天気が良さそうです。
      久々にラッキーかも!
 
      すわちゃん・ワッキー 楽しもうね!
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌声

2012年07月22日 | 日記・エッセイ・コラム
      久留米教会の日曜日の御ミサに行った。
      この教会の神父さまは、マイクを付けているのに
      大きな声で聖歌を歌われる。
 
      広島の教会では、エリザベト音大の先生が独唱も交えて
      歌うので、どこか音楽会のようだった。
      もちろん、みんなで歌うんだが。
 
 
      ここでは、信徒全員が一緒に歌うのだが、信徒数が広島より
      少ないので、大きな声でみんな歌っている。
 
      私は小さい頃、聖歌隊だったので聖歌を歌うのは大好きだ。
      今日も朝から大きな声で歌ってきた。
 
 
 
      話は変わるが
      今時のシスターや神父さまは、どこか庶民的だ。
 
      私達の小さい頃は、それこそ神様に近い人でちょっと
      話すのも緊張した。
 
      でも、今では気さくで神父さまはお酒も飲むし、たばこを
      吸われる神父様もいる。
 
      我家の娘はいつだったか、マクドナルドでハンバーガーを
      買っているシスターを見て、驚いていた。
 
      シスターだって、たまにはマック食べたいよね!
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック

2012年07月22日 | 日記・エッセイ・コラム
 
     最近はロンドンオリンピックの話題がテレビを賑わしている。
     そうかぁ~  来週 開幕するのかぁ~
 
     生憎、開会式は見られないなあ・・・。
     初日は、何の競技があるんだろう。
 
     二日目は・・・
     まあよい。3日目からは見られるから・・・。
 
     あーー ロンドンオリンピックが来年だったら、ロンドンまで
     応援に行ってたのになあ・・・。
     残念!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得意げに

2012年07月20日 | 日記・エッセイ・コラム
        昨日、テレ朝の全英オープンゴルフを見ていた。
        とっても難しいコースらしい。
        タイガーも石川 遼も苦戦していた。
        その中継を見ていた我家のお父さん、すかさず
        「よく飛ぶなー、さすがプロだなあー」と感心していた。
        我家のお父さんは、運動オンチなのは以前もブログに
        書いたような気がする。
        そんなお父さんの話を聞いていて、私が一言。
        「お父さんも凄いよ!ボールを後ろに打てるんだから」と
        冷やかすと、もっと凄いことに
        「後ろにもだけど、真上にも打ったことがある」と、得意げに
        言うから、呆れて物も言えない。
 
        どーーーーすれば、ボールが真上に飛ぶのよ!
        後ろにボールが飛ぶのも、危なくて有り得ないのに!
 
        おかしいでしょ!
 
        それはだな、きっとクラブのヘッドがここら辺に当たって・・・
 
        もういいよ・・・。
 
        聞くんじゃなかった・・・   
        聞いた私が悪かった・・・。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気前がいい

2012年07月20日 | 日記・エッセイ・コラム

 

     今日(と言っても昨日)、西鉄久留米駅の2階のレストラン街で

     お昼を食べた。

     入ったお店は、丼もの、お蕎麦、おつまみ類、いわゆる何でも屋さん。

     店内は満席で、少し待つことになった。

     そうしたら、店員さんがこんなものを渡した。

     201207191224000

     すごい気前がいい!

     ラッキー!

     席が空いたので、日替わり丼の「天とじ丼」を頼むと

     出てきたのがこれ

     201207191232000

     画像が分かりづらいが、大きなエビ天2ひき、サツマイモ天

     茄子天が入っている。

     値段が何と驚くことなかれ「530円」也

     すごいでしょう!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする