たちあおい日記

chiaki in wonderland

ヤマボウシ鑑賞

2016年06月12日 | 日記
雨の中、雲仙九千部岳へ見頃を迎えている
ヤマボウシを見に登った

山岳会の例会でリーダーが私だったため
雨の中の山行にちょっと躊躇したが登ってよかった

参加者も17名と意外に多くビックリ
みんな雨でも登りたいんだ

単独行なら止めていたなあ











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の甘露煮と赤シソ

2016年06月11日 | 製造業
今年は梅が不作みたいで地元ではなかなか手に入らなかった
4月に和歌山の南高梅を注文していたのが届き早速作業開始

立派な梅に感激して梅の甘露煮を作った


今年も大成功
パーフェクトに出来上がりました

赤シソを山の会の長老に頂いていたので
それも梅干し用に加工した





梅干しの漬け込みは来週かな
この梅も毎年和歌山の南高梅を漬ける

まだまだ続くよ製造業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もラッキョウを漬けました

2016年06月09日 | 日記
忙しい合間をぬってラッキョウを漬けた




これはまだ塩漬けの段階だけどね

久しぶりの英会話にも行けて楽しかった
まだまだ忙しいのは続くけど…

頑張るぞー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の書き込み

2016年06月07日 | 日記
忙しい・・・
身体が3つ欲しい

ここのところテニスの試合やら家のこととかで忙しなかった
ゆっくりしたいなあ

こんな時は山がいい
山に行きたい

ダメダメ
その前にやることがいっぱい

今年はラッキョウがなかなか手に入らず
やっと手に入れることができた

ラッキョウを漬けねば
梅も然り

勉強もしなければ・・・
あ”------- どうしよう

やるしかない!!!
この時期を乗り越えよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする