たちあおい日記

chiaki in wonderland

サツマイモの収穫と秋野菜

2018年10月13日 | 日記
ミカンも極早生の収穫が始まり忙しくなった
私の畑も秋野菜を植えた


赤カブ


小葱


ブロッコリーとサニーレタス


ジャガイモ


大根


白菜とキャベツ


そしてサツマイモの収穫

ブロッコリーや葉物は虫が食べ始めた
無農薬なのでしょうがないか

次はサツマイモの後に玉ねぎを植えなきゃ
忙しいけど楽しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎おくんち

2018年10月09日 | 日記
長崎くんちを見たのは何年前だろう
今日はくんちの最終日

ミカンの仕事が午前中で終わったので
お父さんと久しぶりのくんちを見に出かけた

お目当ては7年に一度の出し物「コッコデショ」と「唐人船」
最近は便利なアプリで出し物の位置がすぐわかる

まずはやっぱり一番人気の「コッコデショ」








かっこいい!!
一番人気がよくわかる

次は担ぎ手の衣装が素晴らしい「唐人船」



テレビで見て、本物を生で見たいと思ってやって来た
私の大好きな青系の衣装はやっぱり裏切らなかった

素晴らしい!!


最終日の今日はご神体のお上り

久々のおくんちは楽しかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの休日

2018年10月07日 | 日記
毎日、忙しい日々が続いている
本格的な極早生ミカンの収穫作業が始まり、テニスの審判、試合、山岳会の仕事等

それに加えて秋は製造業も忙しい
柚子胡椒・栗の渋皮煮・生姜の保存食・甘辛みそ等

この製造作業、普通の家庭では作らない量を作るから大変
そんなに作ってどうするのと聞かれるが

これらは、山に行くときも重宝する
行動食に、お弁当のおにぎりの中に入れたり、山でお昼に豚汁を作った時の薬味とか

他にもいろんな場面で重宝する
それに作る作業が好きだからしょうがない

自分でもよくやってるなあと思うくらい頑張っている
お父さんは、私の身体を心配するが大丈夫!

一年を通しての色々な手作り品だから
私の体内カレンダーにきっちり組み込まれているのだ

もし、この作業をやらなくなったら
身体を壊したか、ぼけ老人になった時だと思う

今日は一連の作業が終わって
明日はちょっとのんびりするかな

休みが終わるとまた怒涛の忙しさがやって来る
干し柿作り、味噌の仕込み等、ミカンの合間にやらなくては

あっそうだ
テニス関係、山関係もあるんだった

身体が3つ欲しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのく潮風トレイル「田野畑エリア」を歩く

2018年10月02日 | 
先日の岩手遠征では「みちのく潮風トレイル田野畑エリア」を歩いた
このコースは変化に富んでとても歩きがいのあるコース

岩手の山友からのお勧めコースだ
あの東日本大震災を思い起こさせる場所も随所にあった


北山崎展望所から机浜番屋群まで歩く




途中大津波で大破した防波堤を見る


この海から防波堤を乗り越え津波が押し寄せた


津波が到達した所は木がない


海岸のテロラポットも沖に流されていた




鵜の巣断崖からのリアス式海岸の風景


北山崎展望台からのリアス式海岸を望む




階段を下って行く


すぐ近くまで降りて行った景色


群青色の海が深さを感じる


少し上り返してトレイルの始まりは長い急な階段がいくつも続く


登り上がるとブナの林の中の登山道を歩く


途中、熊の引っ掻き傷があった リアルすぎる


美しい海岸線を歩く




一つ目の手掘り隧道を通過


二つ目の手掘り隧道が現れる


その手前には先の大震災の時の車の残骸が朽ち果てていた


二つ目の手掘りの隧道を通過


またしてもきれいな海岸が現れる


海岸線に咲く可愛い浜ギク


海岸線を登り上がった所からの眺め


トレイル最後の降りには津波到達地点があった


下から見ると随分高い所にある


机浜番屋群まで降りて終了
この番屋もすべて津波で流され新しく建てられていた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My Birthday

2018年10月01日 | 日記
今日は私の誕生日
誰かが言っていたが、歳は数字だけのことで関係ないと

だから、歳は取らないことにしている
1歳づつ若返ることにした

今日もミカンの収穫作業を早朝から頑張り
夕方家に帰ると娘から贈り物が届いていた


素敵な花籠


コメント添えで


8月に縦走した北アルプスの写真を額とイーゼル付きで

嬉しい
ちょっと感動してウルウル

お父さんからもプレゼントが


いつの間にかケーキを注文していたみたいだ
もう一つ後からプレゼントが届くらしい

何だろう
楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする