天気予報が当たらず、今日は朝から雨が降り、その雨も夕方まで降り続いた。といっても時々大粒の雨が降ったが、ほとんど小雨で涼しい1日でした。
そんな小雨の中を約2時間、歩きも少し入ったけど走りました。走ったと言ってもLSDのSDのみのゆっくりランでした。雨に濡れたのか汗なのか、びしょびしょになりましたが、とても気持ちの良い雨の中のランでした。
相変わらずのゆっくりランですが、こうして走れることはやっぱり嬉しいですね。昨年の7月は、6月に走った「にちなんおろち」で足を痛め、ほとんど走れない状態が続きました。走力は加齢とともに低下の一方ですが、遅いながらも健康で走れるってことは、やっぱり幸せでしょうね。これからも故障に気をつけて無理をしないよう、好きなマラソンを続けて行きたいなあって思います。
京都マラソンのコースが発表されました。西京極競技場をスタートし嵐山から仁和寺、金閣寺、市内の北方面のいろいろなところや鴨川を走り、ゴールは平安神宮の大鳥居とところだそうです。数年前になくなった京都シティハーフマラソンのゴールと同じですね。
この京都シティハーフマラソンは、2001年に初参加し、2007年まで6回走りました。2001~2003年までの3年くらいが、自分にとっても一番走れていた時期だったです。そのころの走力にはもう戻れないけど、あのコースはほんとうに懐かしい思い出ですね。