ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

いつまでも若くはないですねえ(-_-;)

2011年09月12日 | 生活

自分ではまだまだ若いと思っているけど、現実は甘くないですね。土曜日の夜は8時30分から走り始め、日が変わって0時30分まで走った。走り始めから肩が痛かったのと、坐骨が少し痛みはじめました。少し休憩してから再びコースに出て走ったり歩いたりしていたけど、今回はこれ以上走っても意味がないと思い始めました。そう思うと、急にモチベーションが下がり、それ以上は気持ちも折れてしまい、リタイヤすることにしました。スタートをして5時間くらいかな。

その後、シャワーを浴びて着替えてから仮眠所で2時間くらい横になっていましたが、体が興奮していたのと右肩がズキズキと痛み、近くで大きなイビキをかく人がいて全く寝られませんでした。

会場に戻ると頑張っている人がたくさん走っていました。リタイヤした自分は情けないなあって思いましたが、今回はボロボロになるまで走るつもりもなかったので納得しています。しかし、もう少し走りたかったなあっていうのが正直な気持ちです。

しばらくはランナーの応援をしたり、ボランティアの人と話をしていましたが、電車が動き出したので後ろ髪をひかれながら会場を後にしました。

今回はそんなに距離を走ってないし、一晩くらい寝なくても大丈夫と思っていましたが、家に帰ってみると疲れがどっと出ました。夕方まで1時間くらい寝ましたが、体がしゃんとしません。そして昨晩は普通どおり寝ました。今朝もいつものように起きて1日が過ぎましたが、まだ体が疲れているようです。

今日、午後からジムへ行って走りましたが、ゆっくり走っていてもしんどくて1時間で止めました。疲れが取れないのは、やっぱり年かなあ。

今晩寝たら大丈夫でしょう!と自分では思います。自分では、まだまだ若いつもりですよ。

 

なでしこジャパンが帰ってきましたね。きついスケジュール、ほんとうにお疲れさまでした。

澤積希キャプテン「最後まであきらめないというのが、この成績につながったと思います。」と。

川澄奈緒美選手、しっかりしているし可愛いですね(^o^)

 

今夜は「中秋の名月」です。まん丸のお月さんがとてもきれいですね。お月見酒といいたいですが・・・、もう寝ます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする