昨年リタイヤした「スパルタスロン」ですが、今年もスタートが近づいてきました。大会のスタートは現地時間で9月30日の朝ですが、出発は来週の火曜日です。関空からドーハ経由でアテネに入ります。気象条件やその日の体調もあるけど、今回は何としても完走だけはしたいと思っています。そのためにもしっかりとした準備もしなければと思っていますが、まだ何にもできていません。持って行くものは食べ物はほとんどないし、着替えやレース用のウエア、シューズ、ライトなど、ネイチャーとほとんど変わらないないので、そんなにバタバタすることもないけど、やっぱり落ち着かないですね。それより足が心配です。夜叉ヶ池で転倒して怪我をしてから走り込み不足もあるし、いまだにその後遺症で右肩の痛みが取れません。ここまで来たら泣き言も言ってられないので、何としても記録云々よりまずは完走を目指して頑張りたいですね。前回は脱水症状から両足痙攣で走れなくなりましたが、その対策も十分準備をしたいと思っています。スタートまであと10日、不安がいっぱいですが、その不安やドキドキ感も楽しみたいですね。
台風15号が明日の昼ごろに最接近しそうです。その影響か今日の早朝から雨が降り続いています。断続的に強く降ったりで、近くの町では川が氾濫したり、道路が冠水して被害も出ています。今まで相当の雨量を計測しており、台風が近づくとますます暴風雨になると予想されるので、被害が心配です。これ以上被害が出ませんように。
雨戸も閉め、家の周りも一応見ました。まず大丈夫でしょう。
もう過ぐ日付が変わりますが、また雨が強くなってきました。