若いころはメガネをかけていなかったが、28才の時からメガネをかけています。
そのころは草野球をしていたのですが、どうも球が見にくくて。
それからずーっとメガネ生活です。
一時はコンタクトも考えたけど、メガネのまま過ぎていきました。
5~6年前から老眼も入ってきて、それからは遠近両用メガネを使っています。
そのメガネも目の方が年々変化して、2~3年ごとくらいに買い替えなければならない。
今のメガネも3年くらい前に作ったが、最近見辛くなってきた。
それで今日メガネ屋さんへ行ってきた。
歳とともに目が悪くなっていくものだと思っていたが、メガネ屋さんの話では老眼になると近眼が少し改善するらしい。
視力を測ってもらうと、今のメガネでは度数が強く、こう少し度数を弱くするとよいとのこと。
そこでレンズを新しくすることにした。
フレームは今のままで十分なので、レンズだけを注文した。
レンズは取り寄せなので1週間くらいかかるらしい。
予定外の出費だけど、しかたがないですね。
画像は、さくら道ネイチャーランの閉会式前の記念植樹です。
今回は走らなったけど、記念植樹には参加させていただきました。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。

にほんブログ村
ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
そのころは草野球をしていたのですが、どうも球が見にくくて。
それからずーっとメガネ生活です。
一時はコンタクトも考えたけど、メガネのまま過ぎていきました。
5~6年前から老眼も入ってきて、それからは遠近両用メガネを使っています。
そのメガネも目の方が年々変化して、2~3年ごとくらいに買い替えなければならない。
今のメガネも3年くらい前に作ったが、最近見辛くなってきた。
それで今日メガネ屋さんへ行ってきた。
歳とともに目が悪くなっていくものだと思っていたが、メガネ屋さんの話では老眼になると近眼が少し改善するらしい。
視力を測ってもらうと、今のメガネでは度数が強く、こう少し度数を弱くするとよいとのこと。
そこでレンズを新しくすることにした。
フレームは今のままで十分なので、レンズだけを注文した。
レンズは取り寄せなので1週間くらいかかるらしい。
予定外の出費だけど、しかたがないですね。
画像は、さくら道ネイチャーランの閉会式前の記念植樹です。
今回は走らなったけど、記念植樹には参加させていただきました。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。

にほんブログ村
ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ