今日の昼間は全く雨は降りませんでした。
さっき(午後10時ごろ)から雨が降り始めましたが、今のところは大して降っていません。
ウチの地方に最接近は夜明けごろかな。
大型台風なので心配ですが、被害が出ないように祈るしかないですね。
幸いにも動きが速いようで、長く雨が降り続くことはないと思います。
しかし、油断は禁物です。
我家は浸水の心配がないのですが、風が強ければ何が飛んでくるかわかりません。
一応雨戸は全部閉めました。
1ヵ所、窓のサッシのところから雨が吹き込んでくるので、その対策もしました。
今の予想では東海から関東にかけて上陸の恐れがあるらしいです。
雨量も多くなりそうなので、その地方の皆さん十分気をつけてくださいね。
今日は日曜日。
特に予定もなかったので、雨ならジムへでもと思っていましたが、雨も降りそうになかったので外へ走りに出ました。
いつものバイパスです。
2往復半を走りましたが、ハーフの距離21Kmです。
上りも遅いながら、自販機での給水1回以外は休まず走りました。
走ったといっても上りは歩く速さくらい。
結局21Kmを走るのに2時間10分くらいかかりました。
ほんまに走れなくなりましたね。
これが現実だし、これからもこの足と付き合っていきましょう。
昨夜、再放送の「地球イチバン 世界一走り続ける民 メキシコ・ララムリ」を録画してあった。
最初のこの放送を見ていなかったので、今日初めて見た。
生活の中に走ることがはいっている。
それと生活の場が海抜2000m前後と高地で、ほんとうに強いみたい。
アフリカのケニヤやエチオピアの人たちも強いけれど、この人たちに本格的なトレーニングをしたら速くなるでしょうね。
オリンピック種目にに100Kmマラソンや、24時間走があればおもしろいのにね。
村岡の写真をいただきました。
まずはゴール写真です。


もっと笑顔でゴールをしなければダメですね。
コースの途中です。




どの写真も足が重たそう。
完走証です。

現実はしかたがないけれど、7時間を切って完走したかったですね。
来年、足の状態にもよりますが、出ることができるなら100Kmにエントリーしたいなあって思います。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆

にほんブログ村
クリックありがとうございましたm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、ほんとうにありがとうございましたm(__)m
さっき(午後10時ごろ)から雨が降り始めましたが、今のところは大して降っていません。
ウチの地方に最接近は夜明けごろかな。
大型台風なので心配ですが、被害が出ないように祈るしかないですね。
幸いにも動きが速いようで、長く雨が降り続くことはないと思います。
しかし、油断は禁物です。
我家は浸水の心配がないのですが、風が強ければ何が飛んでくるかわかりません。
一応雨戸は全部閉めました。
1ヵ所、窓のサッシのところから雨が吹き込んでくるので、その対策もしました。
今の予想では東海から関東にかけて上陸の恐れがあるらしいです。
雨量も多くなりそうなので、その地方の皆さん十分気をつけてくださいね。
今日は日曜日。
特に予定もなかったので、雨ならジムへでもと思っていましたが、雨も降りそうになかったので外へ走りに出ました。
いつものバイパスです。
2往復半を走りましたが、ハーフの距離21Kmです。
上りも遅いながら、自販機での給水1回以外は休まず走りました。
走ったといっても上りは歩く速さくらい。
結局21Kmを走るのに2時間10分くらいかかりました。
ほんまに走れなくなりましたね。
これが現実だし、これからもこの足と付き合っていきましょう。
昨夜、再放送の「地球イチバン 世界一走り続ける民 メキシコ・ララムリ」を録画してあった。
最初のこの放送を見ていなかったので、今日初めて見た。
生活の中に走ることがはいっている。
それと生活の場が海抜2000m前後と高地で、ほんとうに強いみたい。
アフリカのケニヤやエチオピアの人たちも強いけれど、この人たちに本格的なトレーニングをしたら速くなるでしょうね。
オリンピック種目にに100Kmマラソンや、24時間走があればおもしろいのにね。
村岡の写真をいただきました。
まずはゴール写真です。


もっと笑顔でゴールをしなければダメですね。
コースの途中です。




どの写真も足が重たそう。
完走証です。

現実はしかたがないけれど、7時間を切って完走したかったですね。
来年、足の状態にもよりますが、出ることができるなら100Kmにエントリーしたいなあって思います。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆

にほんブログ村
クリックありがとうございましたm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、ほんとうにありがとうございましたm(__)m