ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

今日もウォーキング

2015年09月12日 | マラソン
走って見るのだけれど、10歩も行かないうちにお尻が痛い。
無理して走ればもう少し走れそうな気もするが、これ以上酷くなっても困しね。
なので、バイパスの7Kmくらいを歩いた。
頑張って歩いたので1時間ちょっとかな。
走っている人に会ったけれど、見る見る遠くへ走り過ぎて行ってしまった。
お尻が痛みが酷くなって1ヶ月になるのに、全くよくなる気配がない。
この痛みがいつまで続くのか、全く先がみえない。
走りたいのに走れないのも辛いなあ。

昨日拾ってきた栗は「栗ご飯」に炊きました。

渋皮を取るのがじゃまくさくて、量がだいぶ少なくなったけれど、3カップの米にちょうどよかった。
栗の風味があって、とても美味しかったです。

午後8時に約束の「ポケットあわじ」の取材、今から行ってきます。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの晴天

2015年09月12日 | マラソン
昨日は朝から青空が広がった。
関東から東北、北海道では大きな水害が起きている。
死者、行方不明所も多数出ており、建物や道路などの被害もすごい。
被害を受けられた地方の皆さん、ほんとうにお気の毒です。
心よりお見舞い申し上げます。

天気がよいので走りに出たいと思ったが、お尻が痛いのでそれもできない。
そこで歩いて山に登ることにした。
我家を出発して洲本市で一番高い柏原山(560m)をめざした。
山頂近くまでアスファルト舗装道路を進む。
昔は登山道もあったが、アスファルト道路ができてからは通る人もいない。
なので、今では通れないでしょうね。
日差しはきついが風はさわやかで、それほど暑さも感じない。
片道約10Km山頂近くで折り返してきた。
山頂へは下草が多くて行かなかった。
天気が良すぎて少し霞んでいたが、神戸方面も見えていました。

中腹からは洲本市内です。

登山口まで下りてくると、田んぼには稲がよく実っていました。

道端に栗の木があり、側溝の中に栗の実が落ちていました。

すべてを歩きましたが、往復20Kmを3時間半くらいでした。


にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする