うるま市石川のビジネスホテル朝を迎えました。
よっばらいですので、誤字脱字はご容赦くださいね。
朝はけっこう雨が降っていました。
天気予報によると、午前中の降水確率は30%らしい。ホテルで朝定食を食べ、7時30分にスタートをしました。
今日の距離は55キロらしい。
雨が出席する時にら止んでいました。
途中で雨が降ってきましたが、あまり走るのには影響がありませんでした。
今日のコースね行きたいところは、金武町の鍾乳洞、宜野座の阪神タイガースのキャンプ地、それから辺野古の海岸はすべて行けました。鍾乳洞の神秘的なところもよかったです。
有名な鍾乳洞に比べて、規模は小さいと思いますが、それなりにとてもよかったです。
阪神タイガースのキャンプ、巨人ファンね自分としてはどうでもよかったのですが、近くを通ったので寄り道しましたが、特に感激もなかったなあ。
なんか、ちゃんと書けているか、わかりませんがだらだらと書いています。
宜野座から名護市の東海岸を北上、辺野古海岸にいきました。
基地埋め立ての工事は進んでいるみたいです。
基地正面ゲート前には、基地反対運動の人たちがいっばいいました。
それぞれの主張があるのでしゃあないかな。
そんなこんなで、アップダウンをコースを今日の宿泊地に到着しました。
到着は皆さんとそれなりに楽しんでいます。
今日も楽しませていただきました。
まだまだいっばい書きたいことがあったのですが、よっばらいで目がついていけません。
ほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
よっばらいですので、誤字脱字はご容赦くださいね。
朝はけっこう雨が降っていました。
天気予報によると、午前中の降水確率は30%らしい。ホテルで朝定食を食べ、7時30分にスタートをしました。
今日の距離は55キロらしい。
雨が出席する時にら止んでいました。
途中で雨が降ってきましたが、あまり走るのには影響がありませんでした。
今日のコースね行きたいところは、金武町の鍾乳洞、宜野座の阪神タイガースのキャンプ地、それから辺野古の海岸はすべて行けました。鍾乳洞の神秘的なところもよかったです。
有名な鍾乳洞に比べて、規模は小さいと思いますが、それなりにとてもよかったです。
阪神タイガースのキャンプ、巨人ファンね自分としてはどうでもよかったのですが、近くを通ったので寄り道しましたが、特に感激もなかったなあ。
なんか、ちゃんと書けているか、わかりませんがだらだらと書いています。
宜野座から名護市の東海岸を北上、辺野古海岸にいきました。
基地埋め立ての工事は進んでいるみたいです。
基地正面ゲート前には、基地反対運動の人たちがいっばいいました。
それぞれの主張があるのでしゃあないかな。
そんなこんなで、アップダウンをコースを今日の宿泊地に到着しました。
到着は皆さんとそれなりに楽しんでいます。
今日も楽しませていただきました。
まだまだいっばい書きたいことがあったのですが、よっばらいで目がついていけません。
ほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキングへ