今日、さくら道ネイチャーランの事務局から今年の大会案内が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7a/faec7862a8973dbdfac7366728c3ced9.jpg)
コースは特に変わったところもなく例年どおりです。
変わったところは、ゴール後のお風呂や休憩場所。
前回のホテルからスーパー銭湯「金沢ゆめのゆ」になりました。
それから、初期にリタイヤした場合も「金沢ゆめのゆ」に送られるそうです。
リタイヤしてバラバラのなるよりその方がいいかなって思います。
このスーパー銭湯は、復活して2回だけ開催された「さくら道遠足」のゴール場所ですね。
この「さくら道ネイチャーラン」ですが、自分にとってはとても想い出のある大会です。
出たくて出たくてしかたがありませんでした。
何回か出させていただきましたが、故障などで2013年2014年と選考されていながら2年続けて参加辞退した。
前回の2015年の大会に申込みをしたところ、落選するだろう思っていたのに選考されました。
2015年は足の状態から、とても完走できるとは思っていなかったので、この大会を最後に「卒業」しようと思っていました。
ところが天候にも恵まれ、幸運にも時間内完走することができました。
昨年の大会で終わったと思っていたのですが、完走したことにより今回も走らせてもらうことになりました。
参加者名簿を見ると国内では片手の指の数に入る高年齢になりました。
その他の人を名前を見てみると、若い人がいっぱい。
常連だった先輩の名前も次々と少なくなっています。
ちょっと寂しい気もしますが、世代交代は世の流れでしかたのないことですね。
大会まで2ヵ月足らず、体調を整えてスタートラインに立ちたいと思っています。
参加の皆さん、よろしくお願いしますね。
今日は、老人クラブの行事や総会の事務的な準備などなどで走る時間が取れませんでした。
朝早くでも夕方以降でも時間があったのですが・・・。
そんなことで、今日は休足日にしました。
それでも、晩酌はしっかりといただきましたよ。
ブログ村ランキングに参加しています。
ここに↓ポチッ!とよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
ここにも↓ポチッ!としていただけたら嬉しいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7a/faec7862a8973dbdfac7366728c3ced9.jpg)
コースは特に変わったところもなく例年どおりです。
変わったところは、ゴール後のお風呂や休憩場所。
前回のホテルからスーパー銭湯「金沢ゆめのゆ」になりました。
それから、初期にリタイヤした場合も「金沢ゆめのゆ」に送られるそうです。
リタイヤしてバラバラのなるよりその方がいいかなって思います。
このスーパー銭湯は、復活して2回だけ開催された「さくら道遠足」のゴール場所ですね。
この「さくら道ネイチャーラン」ですが、自分にとってはとても想い出のある大会です。
出たくて出たくてしかたがありませんでした。
何回か出させていただきましたが、故障などで2013年2014年と選考されていながら2年続けて参加辞退した。
前回の2015年の大会に申込みをしたところ、落選するだろう思っていたのに選考されました。
2015年は足の状態から、とても完走できるとは思っていなかったので、この大会を最後に「卒業」しようと思っていました。
ところが天候にも恵まれ、幸運にも時間内完走することができました。
昨年の大会で終わったと思っていたのですが、完走したことにより今回も走らせてもらうことになりました。
参加者名簿を見ると国内では片手の指の数に入る高年齢になりました。
その他の人を名前を見てみると、若い人がいっぱい。
常連だった先輩の名前も次々と少なくなっています。
ちょっと寂しい気もしますが、世代交代は世の流れでしかたのないことですね。
大会まで2ヵ月足らず、体調を整えてスタートラインに立ちたいと思っています。
参加の皆さん、よろしくお願いしますね。
今日は、老人クラブの行事や総会の事務的な準備などなどで走る時間が取れませんでした。
朝早くでも夕方以降でも時間があったのですが・・・。
そんなことで、今日は休足日にしました。
それでも、晩酌はしっかりといただきましたよ。
ブログ村ランキングに参加しています。
ここに↓ポチッ!とよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
ここにも↓ポチッ!としていただけたら嬉しいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキングへ