三都ウルトラが終わって2日が過ぎました。
昨夜は足の裏と指がズキズキと痛み、夜中に何回も目が覚めました。
今日も膝から下が浮腫んで「象足」になっているし、体全体もだるさが残っています。
階段の上り下りもまだ辛く、できるだけ動かないようにしていました。
朝から夜を寝ずに走り歩くって、やっぱり体に悪いなあって今さらながら思います。
こんな痛さなどすぐに忘れて、またこういったのに参加するのでしょうね。
神戸市東灘かな。50KmあたりでTさんが写してくれた写真です。
応援ありがとうございました。
それからスタッフが写してくれた写真で156Kmくらいのエイドです。
だいぶ疲れていますね。
まら来年、この大会が開催されるようなら参加しようかなと思っています。
スタッフでお手伝いをするのもいいかもしれませんね。
また来年になったらどちらかを考えます。
11月23日に走った福知山マラソンの完走証をネットからプリントしました。
今年は2月の海部川とこの福知山の2本のフルを走りましたが、ここ数年フルは1年に1~2本。
これからもそれくらいになるでしょう。
今年も残りが1ヶ月足らずになりましたが、今年の大会参加は終わりました。
来年の大会参加は今年よりも減るでしょうね。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。
マラソン・ジョギング ブログランキング
昨夜は足の裏と指がズキズキと痛み、夜中に何回も目が覚めました。
今日も膝から下が浮腫んで「象足」になっているし、体全体もだるさが残っています。
階段の上り下りもまだ辛く、できるだけ動かないようにしていました。
朝から夜を寝ずに走り歩くって、やっぱり体に悪いなあって今さらながら思います。
こんな痛さなどすぐに忘れて、またこういったのに参加するのでしょうね。
神戸市東灘かな。50KmあたりでTさんが写してくれた写真です。
応援ありがとうございました。
それからスタッフが写してくれた写真で156Kmくらいのエイドです。
だいぶ疲れていますね。
まら来年、この大会が開催されるようなら参加しようかなと思っています。
スタッフでお手伝いをするのもいいかもしれませんね。
また来年になったらどちらかを考えます。
11月23日に走った福知山マラソンの完走証をネットからプリントしました。
今年は2月の海部川とこの福知山の2本のフルを走りましたが、ここ数年フルは1年に1~2本。
これからもそれくらいになるでしょう。
今年も残りが1ヶ月足らずになりましたが、今年の大会参加は終わりました。
来年の大会参加は今年よりも減るでしょうね。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。
マラソン・ジョギング ブログランキング