ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

今日はボランティアでした

2016年12月18日 | マラソン
毎年この時期に開催されている田舎の「サンタクロースマラソン」です。
それが今日開催されました。
田舎のことなので、参加者は100人くらいだったかな。
障がい者や小さな子供たちも参加して、とても温かい大会でした。
今年で10回目だそうですが、最初のころは走っていましたが、最近はお手伝いの方へ。

今日も準備から走路の安全確保の方をお手伝いさせてもらいました。

午前中の短い時間だったのですが、走路で応援しながら交通安全です。
天気もよくてほんとうによかったです。
帰りに「何かバーゲンでも」と思い、近くにある〇マラヤに寄りました。

売り場をぐるっとまわってきましたが、特に買いたいものもありませんでした。

神宮外苑24時間走も今日の午前11時で終了しました。
24時間の間には、出場ランナーがそれぞれのドラマがあったと思います。
満足な記録で走られたランナー、思うように走れなかったランナー、このことは一生の想い出になるでしょうね。
ランナー、ハンドラー、応援、スタッフの皆さん、ほんとうにお疲れさまでした。
今夜はゆっくりお休みくださいね。
ネットでは、現在23時間までの記録までしか出ていませんが、最終記録でも上位の記録はよかったみたいですね。

ボランティアの後、図書館に行って新しい本を2冊借りてきました。
それからジムへ行き、トレッドミルで10~11Km/Hで15Km走りました。
天気もよかったので外を走ればよかったかなあ。

今年も残りが2週間になりました。
あれもこれもと思っていましたが、ここ数年変わらない年末となりそうです。
窓掃除や家のまわりの整理もしなくっちゃと思っているのですが・・・

ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

マラソン・ジョギング ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする