長男からこんなプレゼントをもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/61/8724a518a07e5cbd01a7915274428ed1.jpg)
コードレスイヤホンです。
スマホ用に貰ったのですが、ジムでのトレッドミルに乗った時や外での走り歩きに重宝しそうです。
今まではコード付きのイヤホンを使っていたのですが、走っている時などコードが手に当たったりで不便でした。
走っていると耳から外れて失くすことも考えられるので、釣り糸で繋ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/3ffdc261d2573d3bc5ccbbe2e98d5f18.jpg)
こうしておけば片方が外れてもなくさないと思います。
今朝、使ってみましたが大丈夫でした。
昨日の日記に書いたニューシューズを早朝の走り歩きに履きました。
まだ足に馴染んでいないので違和感がありましたが、履き心地は良好でした。
4~5回履くと慣れてくるでしょうね。
今朝はまだ暗い5時過ぎに出て先山に登ってきました。
登山口まで5.5Km、登山口から山頂まで3Kmくらいです。
山頂の千光寺に着いた時間はまだ真っ暗でした。
本堂や三重の塔の写真を撮りましたがほとんど写っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/5435dcc359d5c7cc2201b545c3d516e4.jpg)
舞台から見ても田舎なので明かりも少ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c7/cf1e310193d377ace9bd796abafcaea4.jpg)
登山口近くに戻ってくると夜が明けてきましたが、曇っていたので明るくなるのが遅かったようです。
帰る途中で見た先山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/17c6dd4b2c59d53a5ae4a2b1b25dcb6e.jpg)
走り歩きで2時間20分くらい、17Kmの先山往復でした。
帰ってきてからはテレビ三昧です。
箱根駅伝とライスボウル、結果は青山大と富士通が強かったですね。
結果の詳細はいろいろいなメディアで出ていますから書きませんが、箱根駅伝もライスボウルも楽しませてもらいました。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/61/8724a518a07e5cbd01a7915274428ed1.jpg)
コードレスイヤホンです。
スマホ用に貰ったのですが、ジムでのトレッドミルに乗った時や外での走り歩きに重宝しそうです。
今まではコード付きのイヤホンを使っていたのですが、走っている時などコードが手に当たったりで不便でした。
走っていると耳から外れて失くすことも考えられるので、釣り糸で繋ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/3ffdc261d2573d3bc5ccbbe2e98d5f18.jpg)
こうしておけば片方が外れてもなくさないと思います。
今朝、使ってみましたが大丈夫でした。
昨日の日記に書いたニューシューズを早朝の走り歩きに履きました。
まだ足に馴染んでいないので違和感がありましたが、履き心地は良好でした。
4~5回履くと慣れてくるでしょうね。
今朝はまだ暗い5時過ぎに出て先山に登ってきました。
登山口まで5.5Km、登山口から山頂まで3Kmくらいです。
山頂の千光寺に着いた時間はまだ真っ暗でした。
本堂や三重の塔の写真を撮りましたがほとんど写っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/5435dcc359d5c7cc2201b545c3d516e4.jpg)
舞台から見ても田舎なので明かりも少ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c7/cf1e310193d377ace9bd796abafcaea4.jpg)
登山口近くに戻ってくると夜が明けてきましたが、曇っていたので明るくなるのが遅かったようです。
帰る途中で見た先山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/17c6dd4b2c59d53a5ae4a2b1b25dcb6e.jpg)
走り歩きで2時間20分くらい、17Kmの先山往復でした。
帰ってきてからはテレビ三昧です。
箱根駅伝とライスボウル、結果は青山大と富士通が強かったですね。
結果の詳細はいろいろいなメディアで出ていますから書きませんが、箱根駅伝もライスボウルも楽しませてもらいました。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。