ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

むちゃくちゃ寒いなあ・・・

2021年01月07日 | マラソン
午前中はそうでもなかったのですが、お昼過ぎにみぞれ混じりに雨が降ってきた。
それは1時間くらいだったと思うのですが、その後の急に風が強くなり気温も下がってきました。
午後0時で6℃だった気温が午後2時になると2℃の下がっていました。
今は午後8時過ぎですが、アメダスでの気温は「-1.6℃」と出ています。
これだけ低い気温は今シーズンでもちろん最低です。
明日の予想の気温は、最低-2℃、最高3℃との予報ですので、ほんとうに大寒波でしょうね。

今日は1月7日、お昼ご飯は「お粥さん」でした。
七草粥でちゃんとした七草を入れるのでしょうが、我家の家庭菜園で採れたものを入れました。

ダイコンとカブラの葉っぱと根菜、ミズナ、キクナ、二十日ダイコンかな。
それらを適当に入れたお粥さんです。
特別美味しいというほどでもなかったのですが、塩味だけでまあまあだったかな。
セリはまだ出ていなかったです。

午後になってからジムへ行きました。
ちょうど駐車場へ着いた時に雪が降ってきました。
ジムへの行く階段から撮ったのですが、雪の状況はわかりませんね。

雪がなけれな遠くに先山が見えているのですが、全く見えませんでした。
ジムでは軽い筋トレの後にトレッドミルに乗りました。
1Km/6分ペースで12.5Km。
15Kmを走りたかったのですが、気持ちが切れてしまい、あきませんでした。
こんなところにも自分に甘いなあって思います。
それでもいっぱい汗をかき、走った後は気持ちがよかったです。

最近読んだ本はこれです。

聞いていたラジオで「とてもおもしろい本を書く作家」といっていた「塩田武士」の本です。
図書館で借りてきて読んだのですが、言っていたとおりでとてもおもしろかったです。
将棋の真剣勝負を書いた小説ですが、著者が元新聞記者だったので新聞記者も登場している小説です。
将棋は子供のころに遊んだくらいですが、この小説は将棋を知らなくてもおもしろく読めました。
読み終えて今日図書館に返してきました。
また新しい「塩田武士」の本を借りてきました。
内容はどんなのでしょうね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング

お手数ですがもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする