ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

今日は「成人の日」・・・

2021年01月11日 | その他
「成人の日」って、やっぱり自分なの中では「1月15日」っていうのが今でも思います。
洲本市ではこのような新型コロナ禍状況なので延期ということになりました。
開催されたところもありましたが、田舎の市では大学生などこの日のために帰省する人が多く、今回の延期はしかたがなかったのでしょうね。
延期ということなのですが、必ず開催してほしいなあって思います。
新成人になる人にとっては一生に1回の記念日ですから。

自分の「成人の日」はどうだったのかなと思い出しています。
当時は大阪府茨木市に住んでいたので、高校の友人たち数人と一緒に参加しました。
今から51年前ですね。
その時の会場は茨木市民会館でした。
当時の市民会館はおそらく建て替えられていると思います。
市役所や警察署(当時の警察署)など、その向い側に市民会館がありました。

市民会館の隣には中学校がありました。
当時は中穂積2丁目のここに住んでいました。

式典の内容は忘れましたが、記念品に「栓抜き」をもらいました。
その栓抜き、長く持っていましたがいつのまにかどこかへいってしまいました。
懐かしい茨木市での成人式の思いですね。

今日の午前中は買い物などで時間が過ぎてしまいました。
午後は外を走ろうか、ジムへ行こうかと迷ったのですが、やっぱりエアコンの効いたジムの方がいいかなと。
マシンを使ってそれなりの筋トレなど、その後はトレッドミルへ。
1時間30分、14Kmを走って終わりました。
月曜日ですが、今日は「成人の日」ということでいつもより利用者が多かったです。
ジムから出て、駐車場近くから写した写真です。
西側は夕日が沈む前ですね。

東側は夕日に照らされた「洲浜橋」です。

三連休といっても、毎日が日曜日の年金生活者にとってはピンときませんね。
明日は天気が悪そう。
雪の予報もあります、交通事故など起こりませんように。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング

お手数ですがもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村今日の
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする