今日は朝からずーっと雨が降っていました。
時には大きな雨粒になったり、霧雨のようになったり。
今の時期にはこんな雨はあまり経験がなかったような気がします。
こんな天気なので、今日の1日は1回用事で出た行っただけで、そのほかは家の中に籠っていて外には出ませんでした。
録画していたテレビを見たり、ネットを探索したり、長い1日を過ごしました。
それから気になっていた大相撲春場所をテレビで見ました。
昨日の相撲で足を痛めた「尊富士」ですが、今日は休場かなと思っていました。
ところが足首にテーピングをして取り組みのとおり出てきました。
結果は見事な相撲で勝ち「優勝」を決めました。
優勝の表彰式で天皇杯を受けました。
その後総理大臣杯を。
インタビューでも「記録より記憶に残る力士に」という言葉がよかったです。
これからも同年代の「大の里」などとともに大相撲を盛り上げてほしいなあって思います。
今の横綱や大関陣があまり精彩がない大相撲、こうした若い人たちに期待したいですね。
お昼前に1回家を出た時に写した写真です。
紅白のもくれんが見事に咲いていました。
明日は曇り空の天気予報です。
体調もだいぶマシになってきたので、明日は少しでも体を動かしたいなあ。