ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

台湾一周の完走記

2013年05月25日 | マラソン
やっと書けました。
箇条書きのような下手な完走記になりました。
写真も入れましたが、もっと入れたいいっぱい写真がありました。
書きたいこともまだあったり、忘れたところもありましたが、とにかく書き終えました。
全部読み返していないので、これから訂正したり写真を入れ替えたり知ると思いますが、とりあえずアップします。
また時間のある時に読んでくださいね。

台湾一周国際ウルトラマラソン完走記


にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったら↓ポチッ!とお願いしますね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ここにも↓ポチッ!とお願いしますね。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ

ホームページへもぜひどうぞ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« れんがの街マラニック | トップ | ジム通い »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台湾 (kazu-rin)
2013-05-25 14:34:39
あらためて、総合4位おめでとうございます。

壮絶な14日間だったのですね。

文章からヒシヒシと感じられました。

でも写真はいつもにこやかでそんなことを感じさせられないものばかりで、びっくりです。

膝、もう少し休ませてあげてくださいね。
返信する
壮絶日記ですね。 (阿波のゴローちゃん)
2013-05-25 17:20:46
台湾レース読ませていただきました。
JAPANを背負ったダブルさんの闘志を感じました。
NAMIさんとの参戦も勇気がわきましたね。
1100~1200キロは四国一周くらいの距離。
気が遠くなりました。

舞鶴は少し寂れていますが良い街です。
先日お墓参りに行った折、見たこともない巨大な船を建造していました。
お体早く良くなりますように・・。
返信する
kazu-rinさん (ダブル)
2013-05-25 21:03:04
さっそく読んでいただき、ありがとうございます。
何しろこのようなステージレースは初めてだったので、毎日想定外のことが起こりました。
特に11日目からの4日間は、ほんとうにしんどかったですね。

右膝、もう少し休養させてあげます。
あんなに頑張ってくれたのですからね。
返信する
阿波のゴローちゃん (ダブル)
2013-05-25 21:09:08
お久しぶりです。
コメント、ありがとうございました。
今回は、ほんまに走り応えのある大会でした。
サポートも十分、ほんまにええ大会でしたよ。

もう少し力があればよかったのでしょうが、自分ではあれが精一杯だったような気がします。
NAMIさんも表情には出しませんでしたが、ほんとうに頑張ったと思います。

四国八十八ヵ所、まわりたいですね。

舞鶴の大会、今回はDNSに決めました^_^;
返信する

コメントを投稿

マラソン」カテゴリの最新記事