ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

左膝はしばらく様子を・・・

2020年09月30日 | その他
昨日は左膝の診察日でした。
今年の4月から左膝に痛みがあり7月になっても治らないので近くに病院で診察を受けた。
MRI検査を受けると半月板の損傷という。
そこで以前に膝の手術を受けた徳島大病院を紹介してもらった。
そして8月11日に診察に行って診察を受けたところ、同じく半月板の損傷との診断だった。
手術も考えられるが、もう少し様子をみるということになった。
そして1ヶ月半あまり過ぎた昨日、徳島大病院で再び診察を受けてきました。

症状は以前から良くにも悪くにもならず、ほとんど同じでした。
そこで先生と相談した結果、生活に支障のない程度であれば、手術せずに様子をみることになりました。
これ以上悪化するようであればその時にどうするかを検討することに。
しかしこれから先、このままでは完治することはないそうです。
悪化して最悪の場合は人工関節も考えておかなければとのことでした。
人工関節も最近はよくなっていて、ウォーキング程度なら十分できるみたいですね。

これから先に悪化すればその時にどうするかを考えたいと思っています。
それまでは今までどおりの生活を続けたいし、走る方も制限するつもりはありません。
といっても加齢とともに走れなくなってきたし、走ってもゆっくりペースでしか走れません。
好きなランニング、できるだけ長く続けたいですね。

帰りに徳島市内の走友宅に寄ってきました。
自作の美味しい甘酒をごちそうになり、お土産までいただきました。
今が旬の「すだち」です。

この「すだち」は万能でいろいろな料理に使えます。
ありがとうございました。

それともう一つ愛媛県から旬のものが届きました。

さてこの「栗」どのようにして食べようかな。
栗ご飯や渋皮煮もいいなあ。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング

お手数ですがもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日より酷い筋肉痛・・・ | トップ | 今月の走り歩きは「438Km]で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事