ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

走ってきました「大江戸ナイトコース」・・・

2022年03月14日 | マラソン
土曜日から今日まで「大江戸マラニック」の「大江戸ナイトコース115Km]に参加してきました。
土曜日の行きは空路の午後の便で東京へ、帰りは夜行の高速バスの0泊3日の行程でした。
若い時はそんなのでも大丈夫なのでしょうが、やっぱり齢なのか疲れました。

行きの飛行機からは少し春霞のようでしたが、それなりにも下界がよく見えました。
神戸空港を飛び立ってすぐの大阪湾には大量の「赤潮」が出ていました。

人体には害がないということですが、見た目には悪いですね。
海水の栄養価が上がっているのでしょうか。
その後も1時間の空旅、東京行きの便に搭乗するのは5年ぶりくらい。
窓から見える景色を楽しませてもらいました。
渥美半島の伊良湖崎も地図と一緒ですね。

それから楽しみにしていた富士山です。
晴天ではもっとはっきりと見えるのでしょうが、今回もきれいに見えました。

雪をかぶった富士山、とてもいいですね。

羽田空港に着陸してLCCのためか、こんなので飛行機から降りました。

東京の電鉄会社や線路名はほとんどわからないですが、京浜急行で品川駅に。
それから山手線で池袋まで行き、東武東上線でスタート地点の川越まで行きました。

スタート時間まで時間があったので池袋駅近辺をウロウロ。
特に行き先もなかったので、晩ご飯を食べたりコーヒーを飲んだりで2時間近くを過ごしました。
スタート地点には午後8時ごろに到着し、受付を済ませました。
スタートの午後10時まで知り合いと雑談など。
そうしているうちにも「小江戸大江戸コース200Km」の参加が、小江戸コースを終えて大江戸コースにスタートしていきます。
その他にも小江戸コースのみのランナーがゴールしてきていました。
しばらくそんな光景を見ていましたがスタート30分前になり、着替えやなどをゆっくり済ませました。
気温が高く寒くなかったので着替えても過ごしやすかったです。

スタート前の15分前くらい前になると「大江戸ナイトコース」の参加者が準備を整えてゴール地点の広場に集まってきました。
自撮りです。

主催者のあいさつや注意事項などを聞いて、50メートルくらいのスタート地点に移動しました。
今回の「大江戸ナイトコース」の参加者は100人くらいでしょうか。
適当な場所に並びました。

スタート後のことは、また明日書きます。

昨夜は川越の居酒屋で3人で軽く一杯飲み、川越駅前の高速バス停発20:50のバスに乗りました。
そして今朝の07:40くらいの神戸三宮に着き、舞子まで電車でそれからまたバスで10:00前に我家に帰ってきました。
高速バスではあまり寝られなかったので、3時間あまり昼寝をしてしまいました。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング</strong
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの災害から11年・・・ | トップ | 「大江戸ナイトコース」完走... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しまねこ)
2022-03-14 18:19:53
ダブルさん
ご無沙汰しています。
大江戸,友人と勝手に走って(歩きばかり)ました。早めにスタートして、タラタラ。10時頃,赤羽駅から戻ってきました。追いつかれて,久々にお会いできるかと思ってました。残念です。また一緒に飲みたいです。
返信する
縞猫さん (ダブル)
2022-03-14 18:50:21
こちらこそご無沙汰しています。
縞猫さんが来られていたことは何人もの人から聞きました。
夕方7時にスタートしたということも。
飲みの方もいろいろあったのこと、いっぱい情報が入ってますよ(笑)
私はナイトコースで午後2時前にゴールし、後はお風呂に行ってからゴール場所に戻ってゴールしてくるランナーの応援をしながら楽しみました。
ヤマゲンさんのことも聞きましたが、大事なかったようでよかったです。
お会いできなかったのは残念でしたが、5月の橘湾岸マラニックでお会いできることを楽しみにしています。
ℚちゃんに、よろしくお伝えくださいね。
返信する
Unknown (mari)
2022-03-15 10:07:00
ダブル三お疲れ様でした(^_^)b
休む間も無くスタートして完走!
素晴らしいです♪
返信する
mariさん (ダブル)
2022-03-16 09:53:50
mariさん、コメントありがとうございます。
本来なら200Kmに出たかったのですが、とても完走できないと思い115Kmに参加しました。
といっても遠くて長かったです(>_<)
応援、ありがとうございました(^^♪
返信する

コメントを投稿

マラソン」カテゴリの最新記事