木曜日の朝に書いています。
昨夜は疲れていたのか、晩酌と晩ご飯(ご飯は食べていませんが)のあと、ウトウトとしてしまいました。
目が覚めてから2階のベッドで横になってプロ野球のテレビを見ていたら、また寝てしまいました。
昨日はジムへ行ってアップダウンを含めて12Kmを走りました。
エアコンが効いていて涼しいはずのジムですが、湿度が少し高かったのか、これまでにないほど汗をかきました。
その量があまりにも多いので、ハーフパンツの裾から汗の滴が落ちて、ベルトの上が点々と濡れてしまうくらい。
そんなに早く走っている訳ではないので、同じジムにいる人が不思議そうに見ていました。
走った後ではとてもトレーニングマシンなどは使えないです。
今度から途中で着替えるウエアを持って行こうと思うくらいでした。
午後4時前から出かけ、紀淡海峡を通る超大型豪華客船を見に行ってきました。
この船は2回目で、前回は神戸港に入港する前だったので大阪湾に向かう時でした。
今回は大阪港を出港して太平洋に向かっていました。
データはもらってきました。
船名は「MSCベリッシマ(MSC Bellissima)」で、建造年2019年なのでまだ新しいです。
船籍はイタリア マルタで、乗客定員は4488名(最大5686名)です。
乗組員数は1536名で、デッキ数は19、客室数は2244室、ダイニング数は12、そしてプールは4つあります。
何もかもが超大型ですね。
大阪湾の遠くに船体が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d4/336a41ac93b3fe0e8080357542809010.jpg)
遠くでもその大きさがわかります。
徐々に近づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b0/09cc8f26fe6a736aa7aa66b5d0ee5825.jpg)
一緒に見ていた人によると船の速度は20ノットだそうで、時速にすると40Km近い速度で進んでいます。
目の前を通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/42e005434fabd9f9579500d6dc5f65b8.jpg)
海に浮かぶ巨大なビルのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/7873b6373b2290fea99dae2c440ab284.jpg)
窓の一つ一つが客室なのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/90fbc8b1ddb546c0eebd56ab22ef2f4c.jpg)
通り過ぎて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/8574ec3d649996ca27d1e1cb71ef01a8.jpg)
予定時間よりだいぶ遅れて通りましたが、いいものを見せてもらいました。
時々神戸港や大阪港に入港する豪華客船、また見に行きたいなあって思います。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
昨夜は疲れていたのか、晩酌と晩ご飯(ご飯は食べていませんが)のあと、ウトウトとしてしまいました。
目が覚めてから2階のベッドで横になってプロ野球のテレビを見ていたら、また寝てしまいました。
昨日はジムへ行ってアップダウンを含めて12Kmを走りました。
エアコンが効いていて涼しいはずのジムですが、湿度が少し高かったのか、これまでにないほど汗をかきました。
その量があまりにも多いので、ハーフパンツの裾から汗の滴が落ちて、ベルトの上が点々と濡れてしまうくらい。
そんなに早く走っている訳ではないので、同じジムにいる人が不思議そうに見ていました。
走った後ではとてもトレーニングマシンなどは使えないです。
今度から途中で着替えるウエアを持って行こうと思うくらいでした。
午後4時前から出かけ、紀淡海峡を通る超大型豪華客船を見に行ってきました。
この船は2回目で、前回は神戸港に入港する前だったので大阪湾に向かう時でした。
今回は大阪港を出港して太平洋に向かっていました。
データはもらってきました。
船名は「MSCベリッシマ(MSC Bellissima)」で、建造年2019年なのでまだ新しいです。
船籍はイタリア マルタで、乗客定員は4488名(最大5686名)です。
乗組員数は1536名で、デッキ数は19、客室数は2244室、ダイニング数は12、そしてプールは4つあります。
何もかもが超大型ですね。
大阪湾の遠くに船体が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d4/336a41ac93b3fe0e8080357542809010.jpg)
遠くでもその大きさがわかります。
徐々に近づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b0/09cc8f26fe6a736aa7aa66b5d0ee5825.jpg)
一緒に見ていた人によると船の速度は20ノットだそうで、時速にすると40Km近い速度で進んでいます。
目の前を通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/42e005434fabd9f9579500d6dc5f65b8.jpg)
海に浮かぶ巨大なビルのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/7873b6373b2290fea99dae2c440ab284.jpg)
窓の一つ一つが客室なのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/90fbc8b1ddb546c0eebd56ab22ef2f4c.jpg)
通り過ぎて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/8574ec3d649996ca27d1e1cb71ef01a8.jpg)
予定時間よりだいぶ遅れて通りましたが、いいものを見せてもらいました。
時々神戸港や大阪港に入港する豪華客船、また見に行きたいなあって思います。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。