今年の桜は早いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
「お花見にも行かず、よく太極拳に来られました
」と小田先生のねぎらい?のお言葉で練習スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/674f0bf194b23d284c6ec8134ccf3411.jpg)
板書by田中さん(麗しい縦書き
&大橋先生(横書きのでっかい字
)
《今日の練習科目》
1.心身をほぐす関節の円運動
ストレッチ 小田先生
スワイショウのとき、足の裏がしっかり床に着いているかを意識する![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
二人組になってストレッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
2.長拳基本功
大橋先生
正ティー腿(チェンティートゥイ)
外揺腿(ワイバイトゥイ)
3.太極剣
大橋先生
挂剣(立剣) グァ 剣尖を上から下に差し込む。力は剣前身に注ぐ
基本功
4.陳式太極拳36式名称表ピンイン読み
市宮先生
・3つのグループに分かれて四段32~36を練習
「みなさん、よく声が出るようになってきました」と小田先生からおほめの言葉がありました
ヒデ先生に負けないよう
私たちもがんばりましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
5.気功
小田先生
6.陳式36式第四段
35.左金剛搗碓 ヅゥオ ヂンカンダオトゥイ 左手で杵臼を音を出すように搗く 36.収式 ショウシ 収める型 収式
模範演武 木場先生
すみれ組(鍋島先生)、さくら組(市宮先生)、研究班(小田先生)に分かれて練習
その1 来週は今期最後の練習日です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
その2 アンサンブル・シュシュ歌声サロンのお知らせ
(またもブログの私物化です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
)
3/29(金)10時~満願寺金時茶屋
3/30(土)10時~雲雀丘花屋敷・安田邸
今回は懐メロです
スペシャルは「花は咲く」(東日本大震災応援ソング)の練習
お時間ある方、どうぞいらしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ではまた来週![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/674f0bf194b23d284c6ec8134ccf3411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
《今日の練習科目》
1.心身をほぐす関節の円運動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
2.長拳基本功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
3.太極剣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
4.陳式太極拳36式名称表ピンイン読み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
・3つのグループに分かれて四段32~36を練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
5.気功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
6.陳式36式第四段
35.左金剛搗碓 ヅゥオ ヂンカンダオトゥイ 左手で杵臼を音を出すように搗く 36.収式 ショウシ 収める型 収式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
3/29(金)10時~満願寺金時茶屋
3/30(土)10時~雲雀丘花屋敷・安田邸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ではまた来週
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)