わゎっ昨日時間がなくて途中まで書き込んだブログ、今朝(18日)続きを書こうとしたら、全部消えてる~
内容思い出しつつ、もう一度最初から書きなおしです
板書by大橋先生&鍋島先生
《今日の練習科目》
1.心身をほぐす関節の円運動・ストレッチ小田先生
二人ひと組で「立つ姿勢」についてのチェック
顎をひく。背中がまるくならない。力は入れず、少し肩を広げるようにする(「胸を張る」と気があがってしまい、よくない)日頃から自分の姿勢に気をつけることが大切ですね
F野さん、後ろから拝見すると、背中がまっすぐ伸びていらしてとても若々しいです
2.長拳基本功大橋先生
・纏腿
手と足の動きをそれぞれ確認。別々だとできても一緒にやるとぐちゃぐちゃになってしまいがちなので、頭で考えず身体で覚えてしまいましょう。
と、ここで大橋先生が「歌茶摘みに合わせてやってみてはどうでしょう」と、ご提案この曲は女子なら「手遊び」で慣れ親しんだ曲ですよねでも、私はこの曲と纏腿のコラボという斬新なアイディアに驚愕してしまい、さらには笑いのツボにはまって、立ちあがれませんでしたゴメンナサイ大橋先生のお歌はとてもお上手でした~
3. 太極剣大橋先生
「剪腕花」手首を柔らかく内旋外旋させつつ剣を動かす
4. 陳式太極拳36式名称表ピンイン読み市宮先生
・市宮先生について一段を練習した後、3グループに分かれて読む。
5. 気功“Qi gong”小田先生
6 陳式太極拳第一段
・9.双推手 スァントゥイショウ 両手で押し出す
・模範演武 木場先生のあと
すみれ組 鍋島先生
さくら組 小田先生
さくら組 進歩のとき先週同様、左手のひらが「命門」にくるようあてて行う。
・さくら組は少人数グループに分かれて
陳式剣第一段10.金鷄 展翅 提膝 下截 チンチー ヅァンチー 金の鶏が翅を広げる
次回は第1期の最終回です。練習後、神戸屋にて恒例お茶会を予定しています。ご都合つく方、どうぞご参加お待ちしています~(世話人 鍋島先生)
内容思い出しつつ、もう一度最初から書きなおしです
板書by大橋先生&鍋島先生
《今日の練習科目》
1.心身をほぐす関節の円運動・ストレッチ小田先生
二人ひと組で「立つ姿勢」についてのチェック
顎をひく。背中がまるくならない。力は入れず、少し肩を広げるようにする(「胸を張る」と気があがってしまい、よくない)日頃から自分の姿勢に気をつけることが大切ですね
F野さん、後ろから拝見すると、背中がまっすぐ伸びていらしてとても若々しいです
2.長拳基本功大橋先生
・纏腿
手と足の動きをそれぞれ確認。別々だとできても一緒にやるとぐちゃぐちゃになってしまいがちなので、頭で考えず身体で覚えてしまいましょう。
と、ここで大橋先生が「歌茶摘みに合わせてやってみてはどうでしょう」と、ご提案この曲は女子なら「手遊び」で慣れ親しんだ曲ですよねでも、私はこの曲と纏腿のコラボという斬新なアイディアに驚愕してしまい、さらには笑いのツボにはまって、立ちあがれませんでしたゴメンナサイ大橋先生のお歌はとてもお上手でした~
3. 太極剣大橋先生
「剪腕花」手首を柔らかく内旋外旋させつつ剣を動かす
4. 陳式太極拳36式名称表ピンイン読み市宮先生
・市宮先生について一段を練習した後、3グループに分かれて読む。
5. 気功“Qi gong”小田先生
6 陳式太極拳第一段
・9.双推手 スァントゥイショウ 両手で押し出す
・模範演武 木場先生のあと
すみれ組 鍋島先生
さくら組 小田先生
さくら組 進歩のとき先週同様、左手のひらが「命門」にくるようあてて行う。
・さくら組は少人数グループに分かれて
陳式剣第一段10.金鷄 展翅 提膝 下截 チンチー ヅァンチー 金の鶏が翅を広げる
次回は第1期の最終回です。練習後、神戸屋にて恒例お茶会を予定しています。ご都合つく方、どうぞご参加お待ちしています~(世話人 鍋島先生)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます