宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2012年12月2日(日)の宝塚教室 曇りのち小雨

2012-12-03 16:52:03 | 練習記録
12月に入り、ぐっと冷え込んできました。三期も残すところ今日を入れてあと3回です本練習前の「簡化二十四式套路」も、だんだんサマになってきた?



板書by田中さん


≪今日の練習課目≫

1.心身をほぐす関節の円運動・ストレッチ小田先生
 「立つ姿勢がだんだんよくなってきました」と、みんなに小田先生からお褒めの言葉がありました一番基本の姿勢ができてきたということですね

 
2.長拳基本功大橋先生
  ・正ティー腿、側ティー腿、里合腿、外合腿
  年会にむけての練習

 
3.太極剣大橋先生
  ・基本功 7番→剣を持った右手を後方から右耳に沿うように前方へ持ってくる
  

4.陳式太極拳36式名称表ピンイン読み市宮さん
 ・第三段を3グループに分かれて通して読む
 ノブさんのナイスなキンコンカンコ~ンがよかった

5.気功小田先生
  

6.陳式太極拳36式 小田先生
  第三段24.白猿献果 バイユェンシェングゥオ 白猿が果物を捧げ出す
  「腰」の使い方について 上半身と下半身をつなぐ腰は「気」を発する

  
23.青竜出水から24への動きは腰を使って足を持ち上げる難しいです
すみれ組の方は、まずは動きを覚えて下さい。さくら組の方は、私の稚拙な説明ではなく小田先生のおっしゃったことをご自分なりに理解し、練習されますようお願い致します
   
 
・木場先生の模範演武のあと
   ・すみれ組(鍋島先生)、さくら組(小田先生・市宮さん)に分かれて練習
   ・研究班 陳式太極剣(小田先生)第三段

「青竜」は「四神」(中国の神話で天の四方の方角を司る霊獣)のひとつ
 「青竜」→東、「朱雀」→南、「白虎」→西、「玄武」→北
 
 宝塚教室メンバーはみなさん博識なので、間違っていた場合はきびしいチェックが入りますブログ担当もなかなか緊張いたしますどうぞお手柔らかに~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年11月25日(日)の宝塚教... | トップ | 2012年12月9日(日)の宝塚教... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿