宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2013年3月17日(日)の宝塚教室 晴れ

2013-03-18 17:01:31 | 練習記録
うららかな春寒さで縮こまることもなく、のびのび太極拳ができる季節到来ですただ2週間ぶりの練習だったため、最初は体が重く感じられました



     板書by田中さん小田先生も絶賛の、いつもながらほれぼれする筆致です(左側横書きは大橋先生

《今日の練習科目》

1.心身をほぐす関節の円運動ストレッチ 小田先生
  その場で「進歩」の練習腰を浮かせないこと。左右の足の間隔はこぶしひとつ分あける。

2.長拳基本功大橋先生
  正ティー腿(チェンティートゥイ)斜ティー腿(シェ ティートゥイ)
  支えている軸足がまっすぐ伸びているかを意識する
  
3.太極剣大橋先生
  劈剣(正握) ピー 上から下に振り下ろす(立劈)、或は斜めに振り下ろす(斜劈)本日は「立劈」の練習。振り下ろした時に剣先が下がらないように
  基本功

4.陳式太極拳36式名称表ピンイン読み市宮先生
 ・3つのグループに分かれて四段32~36を練習

5.気功小田先生

6.陳式36式 第四段34.当頭炮 タンドゥパオ 大砲のように力強く打ち出す  
  模範演武 木場先生
  右足バイジャオ、左足コウジャオをしっかり。左拳を打ち出す力を支える。  
すみれ組(鍋島先生)、さくら組(市宮先生)、研究班(小田先生)に分かれて練習

お詫びと訂正
先週の記述で「太極拳は中国にいくつもある武術(ex八卦掌、八極拳)のひとつで・・・それに健康法的要素を加味して広まったのが”24式”だということです。」と書きましたが、「24式」ではなく「陳式太極拳」の誤りでした。小田先生よりご指摘いただきました申し訳ありません

研究班は4月からの新プログラム?に備えて小田先生より剣の猛特訓を受けておりますテラダの場合、家で自主練すると却って自己流の変な癖がついてしまってダメ出しされるので、何もせず先生のVTRだけ見ることにしてるのですが、それでいいのかとっても不安~
ではまた来週





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年3月3日(日)ひな祭り♪... | トップ | 2013年3月24日(日)晴れの宝塚... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿