生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#1476] シクラメン(9)ー雄しべ-超マクロ写真-

2012-01-25 13:59:36 | Weblog

 シクラメンの雄しべの超マクロ写真です。1個の雄しべを取り出し表側よりフォーカスしました。表面の凹凸がはっきり分かります。花粉の出口は反対側の雌しべ側に向いています。

撮影日:2012.1.4                                                                              撮影場所:自宅(鯖江市)                                                                                      ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#1475] シクラメン(8)ー雄しべ-超マクロ写真-

2012-01-25 13:27:27 | Weblog

  シクラメンの雄しべの超マクロ写真です。黄色の縦筋は2本の雄しべの境目です。雄しべの形は非常にユニークです。雄しべは下の方ほど太く円錐形状です。5本の雄しべは雌しべを取り囲むようにびっしりと生えています。雄しべの葯を支えるのは通常「花糸」と称しているのですが,そういう呼び方はシクラメンの場合は全く当てはまりません。他にはあまり見たことのない雄しべの形です。表面には半円球形(半楕円体形)の突起があります。

撮影日:2012.1.4                                                                                 撮影場所:自宅(鯖江市)                                                                           ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#1474] シクラメン(7)ー子房最下部-超マクロ写真-

2012-01-25 13:23:52 | Weblog

 シクラメンの子房を支える基底部の縦断面の超マクロ写真です。

撮影日:2012.1.4                                                                                                     ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭