生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#3378] 9月に撮った花のマクロ写真(16)ホトトギス(白)

2016-10-15 16:02:50 | マクロ・顕微鏡写真

 白系のホトトギスのマクロ写真です。花の形は前回のホトトギスと同じです。

撮影日:2016年9月30日 

撮影場所:福井総合植物園 

ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)


[#3377] 9月に撮った花のマクロ写真(16)ホトトギス

2016-10-15 15:47:13 | マクロ・顕微鏡写真

 ホトトギス(杜鵑草)のマクロ写真です。雄しべと雌しべの形がユニークです。Y字型に分岐した柱頭3本が束ねられて上方に突き出ています。その下には小判型の葯を持つ雄しべが生えています。

撮影日:2016年9月21日 

撮影場所:福井総合植物園 

ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)