~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

薪割は楽しいけれど・・・

2012年01月30日 | 薪ストーブ
週末の二日間は薪割と薪棚整理
薪割大好きオジサンは上機嫌
  
パコ~ンと気持ち良く割れると・・・
戦隊モノのヒーロー並みのポーズでまるで子供
(さすがにお恥ずかしいのではやめときます)
男の人っていつまでも少年の様です

あんまり楽しそうにしてるので私も挑戦してみたけれど
斧が重いので振り上げるのも一苦労
腰痛が悪化すると困るので・・・断念

オジサンの一番楽しみ取ったら悪いしねぇ
しかし・・・

雑木だらけの原木なので
中にはなかなか歯がたたないひねくれモノも・・・
それでもオジサンの大好きな薪割
今日の頑張った成果のほんの一部



さて、二日目はまず昨年頂いたカシの枝をゴン太切り

朝から何だかご機嫌斜めのオジサン
固いカシの枝に悪戦苦闘
不思議なもので、人間の機嫌が機械に伝わるのか
チェンソーの調子も悪くなるし・・・
漂う空気が喧嘩口調

ご近所さん、レクレーションですからお気遣い無く~~
でも、今日は私も手伝わないと終わらない

薪棚に乗り切れず放置してあった薪を・・・


反対側の薪棚に並べるために思いっきり投げる

これがなかなか楽しい
日常生活でこんなに思いっきり物が投げられること無いもんネ~
ストレス発散
心の中で「このクソオヤジ~」ってネ

大きいものはオジサンが横で薪割
今日の原木は手ごわいらしく、なかなか機嫌が直らない
でも、さすが薪割の魔法いつの間にか
例の戦隊モノのポーズが出るまで機嫌回復
ホントにもう~単純

遅いおやつを食べてもうひと踏ん張り

外で食べるといつものたい焼きも美味しい

結局、作業完了する頃には真っ暗に

と言うことで・・今朝

空っぽだった薪棚に昨日の成果が・・・
綺麗に並んだ薪は気持ち良い
自分で並べた薪を見ながら自己満足

薪割は大好きだけど並べるのは嫌いなオジサン
薪割は出来ないけれど並べるのは好きなオバサン

夫婦って上手く出来てるもんですネ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村