~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

今年最初の木工作業

2012年01月21日 | 木工
今日はお天気も良く暖かい一日
今年最初の木工作業

私は久しぶりのスライドソーを使って
怪我をしないように少し緊張しながらの作業

オジサン(主人)はkunさんの知り合いに頼まれた看板(?)作り
幅30cm長さ100cmほどのタモ材を使って・・・
これに習字の先生が字を書かれるらしく
きれいにサンダーがけをお願いします


コーラス発表会の舞台に置くために角材を土台の足にしようと・・・


何しろ素人の自己流木工・・・
オジサンはスライドソーで切り込みを入れるつもりだったが
角材が厚すぎて
結局、ノコギリとノミで地道に

   

私は自分の木工作業の手を休めオジサンの助手を務める
もちろん褒めながら・・・
「さすが 〇工・建築科卒業
「やっぱり私には無理だわ~」ってネ

オジサンが上機嫌で仕上げのサンダーがけを始めたので
やっと安心して(?)自分の木工作業をしていたら・・・
なんと木の皮はそのままにして欲しかったのに
キレイに剥がしてしまっていた

本人は良かれと思ってやったので怒ることもできず・・・
と言うか・・
文句でも言うもんなら逆ギレするのが目に見えてるもんネ~
ホント最近扱いが難しいオジサンです

でも、結果オーライどうにか上手く出来たみたいです
   
はたして気に入って頂けるのでしょうか

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村