ひとり鉄旅レポートもpart3 最終章
偶然、出逢ったSL人吉を見送りレンタサイクルで向かったのは人吉城跡
前回3月に訪れた時には時間が無く城内散策は諦めましたが・・・
桜を求め今回は城跡中へ入ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/89/61bfac31560324507f695f404c413c18.jpg)
観光客はほとんどいないようで・・・
若いお母さんと子供達のグループ10人ほどが楽しそうに遊んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1a/ebfe2ec8e261c93f86cce51fe8fceb07.jpg)
桜と球磨川と対岸には人吉の町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/e6e7f2c05da3fbeaf9453e94a80a7166.jpg)
あざやかなピンク色の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/5b3429c77452250082b52229b08b0283.jpg)
モミジの新芽とのコラボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/46b4e925c798fc77a469309a482b61cc.jpg)
城跡にはたくさんのモミジもあり秋も良い雰囲気でしょうネ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1b/e38f6487299fe7cd2b57b9862be4336e.jpg)
さすがに膝が不安なのでこの階段を上るのは断念しました。
列車の時間も気になるので足早に球磨川沿いや街中を走りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
人吉は温泉の町で街中にも30件ほどの立ち寄り湯があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
駅の近くの古い銭湯のような「新温泉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/9dd68e297772cbb4421e7a7e5a6aa92d.jpg)
あえてセピア色に編集してみました。
時間があったらのんびり浸かりたい気分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
青井神社にも桜があるかと行ってみましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/427703872d2757f49906e5517328a47f.jpg)
蓮池の周りに少しだけ咲いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/cf4daa7ed1ad372f3f9a0551315f1a79.jpg)
そろそろ帰りの列車の時間と早めに人吉駅に戻りましたが
人のいない駅に目の前の竹やぶから聞こえるウグイスの声が聞こえいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/f5c7e91e4fb67d81d6539677d9a0649c.jpg)
いつの日か乗りたいくま川鉄道のKUMA1・KUMA2の姿が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/30563b9184b1c0958388fa5b175e0a54.jpg)
しかし、そろそろ列車の到着時間なのにホームに誰もいませんネ~
ふと、電車の時間を確認するため時計を見ると・・・・
あちゃ~1時間早かったみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
こんな事なら
に入る時間もあったのに~
ここまで順調だった、ひとり鉄旅でしたがとんだドジをふみました(笑)
もう、レンタサイクルも返却したし・・・どうしよう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
と言うことで・・・・
駅近くの古民家ギャラリー&カフェ「立山」へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dd/5d5f939894a1e517e87c925408dbd231.jpg)
先日、孫ちゃん達と尋ねた時は駐車場もいっぱいで入れず
平日の今日は貸切状態です。
いつ来ても良い雰囲気
今日は手作りプリンセットを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/acd49da7ed04668f3c86c1071d0ee0cb.jpg)
メニュー全てがワンコイン500円
お茶屋さんがやっているだけあって一人分の急須におかわりのお茶もついてきます。
少々アクシデントもありましたが・・・
無事に帰りのしんぺい4号に乗り人吉とお別れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
途中の駅のホームには、こぼれ種が落ちたのでしょうか・・・
小さなビオラがいっぱい咲いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/09b792a3ce247804ee94c90c50975277.jpg)
こんな小さな何でもないことに感動する自分
嫌いじゃないです(笑)
賑やかな行きとは違い、帰りではたった一人のボックス席
川の流れを見ながら缶ビールでほろ酔い良い気分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/4f392f3dba3282f2927e1c56bfad645a.jpg)
行きの列車で同席した男性に教えてもらった撤去工事が進む荒瀬ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/412815e533c7e121ececb72fa3baa8a7.jpg)
少しづつですがダムがなかった頃の清流に戻りつつあるのでしょうか・・・
球磨川にかかる鉄橋と夕日を眺めながら・・・
長かった旅の終わりにホッとしたような淋しいようなそんな気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b8/fd5e336f4ce46c145648767f41daa6fa.jpg)
夕方、まだ明るいうちに帰宅しましたが、朝8時からの約10時間半の一人鉄旅
充実の一日を過ごすことができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
さて、長々と3回に分けお送りした旅レポート
お付き合いいただき本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
最後に今回の旅の工程を書き添えておきます。
旅名人の九州満喫きっぷ 「人吉~湯前~市房ダム」プラン
熊本駅発 8:31
↓(1時間30分) いさぶろう1号
人吉駅着 10:01
くま川鉄道乗り換え(29分)
人吉温泉駅発 10:30
↓(43分)
湯前駅着 11:13
産交バス乗り換え(29分)
湯前駅前発 11:42
↓(12分) 市房山登山口行き
ダムサイト着 11:54
散策しながら桜見物
(44分)
船着場発 12:38
↓(21分)
多良木着 13:00
ブルートレインたらぎ見学
くま川鉄道乗り換え(44分)
多良木駅発 13:44
↓(35分)
人吉温泉駅着 14:19
人吉城跡などレンタサイクル散策
(約2時間)
人吉駅初 16:43
↓(1時間30分) しんぺい4号
熊本駅着 18:18
※ JR運賃 4900円
指定券等追加510×2=1020円
九州満喫きっぷ1回分は3600円
JR運賃のもとは何とか取れたようです。
偶然、出逢ったSL人吉を見送りレンタサイクルで向かったのは人吉城跡
前回3月に訪れた時には時間が無く城内散策は諦めましたが・・・
桜を求め今回は城跡中へ入ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/89/61bfac31560324507f695f404c413c18.jpg)
観光客はほとんどいないようで・・・
若いお母さんと子供達のグループ10人ほどが楽しそうに遊んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1a/ebfe2ec8e261c93f86cce51fe8fceb07.jpg)
桜と球磨川と対岸には人吉の町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/e6e7f2c05da3fbeaf9453e94a80a7166.jpg)
あざやかなピンク色の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/5b3429c77452250082b52229b08b0283.jpg)
モミジの新芽とのコラボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1a/46b4e925c798fc77a469309a482b61cc.jpg)
城跡にはたくさんのモミジもあり秋も良い雰囲気でしょうネ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1b/e38f6487299fe7cd2b57b9862be4336e.jpg)
さすがに膝が不安なのでこの階段を上るのは断念しました。
列車の時間も気になるので足早に球磨川沿いや街中を走りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
人吉は温泉の町で街中にも30件ほどの立ち寄り湯があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
駅の近くの古い銭湯のような「新温泉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/9dd68e297772cbb4421e7a7e5a6aa92d.jpg)
あえてセピア色に編集してみました。
時間があったらのんびり浸かりたい気分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
青井神社にも桜があるかと行ってみましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/427703872d2757f49906e5517328a47f.jpg)
蓮池の周りに少しだけ咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/cf4daa7ed1ad372f3f9a0551315f1a79.jpg)
そろそろ帰りの列車の時間と早めに人吉駅に戻りましたが
人のいない駅に目の前の竹やぶから聞こえるウグイスの声が聞こえいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/f5c7e91e4fb67d81d6539677d9a0649c.jpg)
いつの日か乗りたいくま川鉄道のKUMA1・KUMA2の姿が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/30563b9184b1c0958388fa5b175e0a54.jpg)
しかし、そろそろ列車の到着時間なのにホームに誰もいませんネ~
ふと、電車の時間を確認するため時計を見ると・・・・
あちゃ~1時間早かったみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
こんな事なら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
ここまで順調だった、ひとり鉄旅でしたがとんだドジをふみました(笑)
もう、レンタサイクルも返却したし・・・どうしよう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
と言うことで・・・・
駅近くの古民家ギャラリー&カフェ「立山」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dd/5d5f939894a1e517e87c925408dbd231.jpg)
先日、孫ちゃん達と尋ねた時は駐車場もいっぱいで入れず
平日の今日は貸切状態です。
いつ来ても良い雰囲気
今日は手作りプリンセットを注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2b/5bda5b15b148bb6b87e5dd9fd6c6bb2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/acd49da7ed04668f3c86c1071d0ee0cb.jpg)
メニュー全てがワンコイン500円
お茶屋さんがやっているだけあって一人分の急須におかわりのお茶もついてきます。
少々アクシデントもありましたが・・・
無事に帰りのしんぺい4号に乗り人吉とお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
途中の駅のホームには、こぼれ種が落ちたのでしょうか・・・
小さなビオラがいっぱい咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/09b792a3ce247804ee94c90c50975277.jpg)
こんな小さな何でもないことに感動する自分
嫌いじゃないです(笑)
賑やかな行きとは違い、帰りではたった一人のボックス席
川の流れを見ながら缶ビールでほろ酔い良い気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/4f392f3dba3282f2927e1c56bfad645a.jpg)
行きの列車で同席した男性に教えてもらった撤去工事が進む荒瀬ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/412815e533c7e121ececb72fa3baa8a7.jpg)
少しづつですがダムがなかった頃の清流に戻りつつあるのでしょうか・・・
球磨川にかかる鉄橋と夕日を眺めながら・・・
長かった旅の終わりにホッとしたような淋しいようなそんな気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b8/fd5e336f4ce46c145648767f41daa6fa.jpg)
夕方、まだ明るいうちに帰宅しましたが、朝8時からの約10時間半の一人鉄旅
充実の一日を過ごすことができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
さて、長々と3回に分けお送りした旅レポート
お付き合いいただき本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
最後に今回の旅の工程を書き添えておきます。
旅名人の九州満喫きっぷ 「人吉~湯前~市房ダム」プラン
熊本駅発 8:31
↓(1時間30分) いさぶろう1号
人吉駅着 10:01
くま川鉄道乗り換え(29分)
人吉温泉駅発 10:30
↓(43分)
湯前駅着 11:13
産交バス乗り換え(29分)
湯前駅前発 11:42
↓(12分) 市房山登山口行き
ダムサイト着 11:54
散策しながら桜見物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
船着場発 12:38
↓(21分)
多良木着 13:00
ブルートレインたらぎ見学
くま川鉄道乗り換え(44分)
多良木駅発 13:44
↓(35分)
人吉温泉駅着 14:19
人吉城跡などレンタサイクル散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
人吉駅初 16:43
↓(1時間30分) しんぺい4号
熊本駅着 18:18
※ JR運賃 4900円
指定券等追加510×2=1020円
九州満喫きっぷ1回分は3600円
JR運賃のもとは何とか取れたようです。