九州の鉄道全線の普通・快速が3回分乗り放題「九州満喫きっぷ」
3ヶ月間の期限ですが3月に購入した切符が6月8日まで・・・
いつでも行けるように旅のプランは何通りかたてています。
ここ数日は晴天続きだけどそろそろ梅雨入りも心配だし・・・
木曜日の夜、決断し出掛けることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
今回のプランは平成筑豊鉄道&日田彦山線制覇!!
熊本 発 6:55
↓ 銀水行き(43分)
荒尾 着 7:33
〃 発 7:56
↓ 福間行き(1時間2分)
原田 着 8:58
JR筑豊本線(原田線)乗り換え
原田 発 9:02
↓ 桂川行き(28分)
桂川 着 9:30
JR福北ゆたか線乗り換え
桂川 発 9:34
↓ 直方行き(25分)
直方 着 9:59
平成筑豊鉄道乗り換え
直方 発 10:35
↓ 田川後藤寺行き(33分)
田川後藤寺着 11:08
〃 発 11:20
↓ 直方行き(12分)
金田 着 11:32
〃 発 11:35
↓ 行橋行き(58分)
行橋 着 12:33
JR日豊線乗り換え
行橋 発 12:53
↓ 小倉行き(21分)
城野 着 13:14
JR日田彦山線乗り換え
城野 発 13:33
↓ 日田行き(1時間43分)
夜明 着 15:16
JR久大線乗り換え
夜明 発 15:42
↓ 久留米行き(50分)
久留米 着 16:32
JR鹿児島本線乗り換え
久留米 発 16:34
↓ 八代行き(1時間31分)
熊本 着 18;05
今回は観光なし滞在なし乗り換えのみの完全乗鉄の旅
計画はバッチリですが実際には上手く行ったのか??
さて、昨日の金曜日いつものように早起きし家事も済ませ6時半前自宅出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
桂川までのJR路線は同時刻に一度経験済みなので
慌てることもなく順調に鉄旅が始まりました。
桂川の乗り換え時間4分を利用しホーム内にある売店に立ち寄り
日本酒「寒北斗」も忘れず購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/2b546238c9fa2566cbc8702e2d8ad510.jpg)
さして、前回知らずに買い損ねた「豆大福」をgetし車内で食べ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/9556ed4005586ae0a1f030c10b1bbb72.jpg)
車窓の黄金色に色づいた麦畑を眺め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/59/d5390ff72b29f2c8f0bb299bc0602e4a.jpg)
JR直方駅に2分遅れで到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8c/87e8885b330b4d567ea6db880c96dfab.jpg)
向かいのホームには黒崎行きが停車中で2分遅れの電車を待っていました。
実はこの電車に乗るプランも立てていましたが
ここから先はまた次回の鉄旅でチャレンジするとして
私はここからは初めての平成筑豊鉄道へ乗り換えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
・・・つづく・・・
3ヶ月間の期限ですが3月に購入した切符が6月8日まで・・・
いつでも行けるように旅のプランは何通りかたてています。
ここ数日は晴天続きだけどそろそろ梅雨入りも心配だし・・・
木曜日の夜、決断し出掛けることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
今回のプランは平成筑豊鉄道&日田彦山線制覇!!
熊本 発 6:55
↓ 銀水行き(43分)
荒尾 着 7:33
〃 発 7:56
↓ 福間行き(1時間2分)
原田 着 8:58
JR筑豊本線(原田線)乗り換え
原田 発 9:02
↓ 桂川行き(28分)
桂川 着 9:30
JR福北ゆたか線乗り換え
桂川 発 9:34
↓ 直方行き(25分)
直方 着 9:59
平成筑豊鉄道乗り換え
直方 発 10:35
↓ 田川後藤寺行き(33分)
田川後藤寺着 11:08
〃 発 11:20
↓ 直方行き(12分)
金田 着 11:32
〃 発 11:35
↓ 行橋行き(58分)
行橋 着 12:33
JR日豊線乗り換え
行橋 発 12:53
↓ 小倉行き(21分)
城野 着 13:14
JR日田彦山線乗り換え
城野 発 13:33
↓ 日田行き(1時間43分)
夜明 着 15:16
JR久大線乗り換え
夜明 発 15:42
↓ 久留米行き(50分)
久留米 着 16:32
JR鹿児島本線乗り換え
久留米 発 16:34
↓ 八代行き(1時間31分)
熊本 着 18;05
今回は観光なし滞在なし乗り換えのみの完全乗鉄の旅
計画はバッチリですが実際には上手く行ったのか??
さて、昨日の金曜日いつものように早起きし家事も済ませ6時半前自宅出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
桂川までのJR路線は同時刻に一度経験済みなので
慌てることもなく順調に鉄旅が始まりました。
桂川の乗り換え時間4分を利用しホーム内にある売店に立ち寄り
日本酒「寒北斗」も忘れず購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e4/9c9ecbaf89844485a030168e191ae6d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/2b546238c9fa2566cbc8702e2d8ad510.jpg)
さして、前回知らずに買い損ねた「豆大福」をgetし車内で食べ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/9556ed4005586ae0a1f030c10b1bbb72.jpg)
車窓の黄金色に色づいた麦畑を眺め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/59/d5390ff72b29f2c8f0bb299bc0602e4a.jpg)
JR直方駅に2分遅れで到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8c/87e8885b330b4d567ea6db880c96dfab.jpg)
向かいのホームには黒崎行きが停車中で2分遅れの電車を待っていました。
実はこの電車に乗るプランも立てていましたが
ここから先はまた次回の鉄旅でチャレンジするとして
私はここからは初めての平成筑豊鉄道へ乗り換えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
・・・つづく・・・