前回、ブログUPして10日過ぎ・・・あっという間に4月
桜の開花も進み我が町も満開宣言が今日出ましたが・・・
新型コロナのおかげで今年は車窓から街の桜を見ただけで終わりそうです。
都会ほどではありませんが確実に感染者が増え続けています。
週数回の孫守りも雨の日は家の中、天気が良い日は人のいない郊外へ
先月23日は吉無田水源への水汲みついでに草スキーをしました。
滑るためには登るのが大変
約25年振りに私も一度だけ滑ってみました
マウンテンバイクコースは野焼きの跡も・・・
ローンスキー場上のキャンプ場も見学しました。
普賢岳や八代海などまで見渡せ最高のロケーションですが
テントサイトに傾斜があり風が強いのが難点でしょうか?
あちこちに春リンドウが咲いていました。
帰りは行く時に見つけた菜の花畑に立ち寄りました。
コブシの花とのコラボ
しかし、これだけ満開の菜の花・・・
良い香りというより匂いが強烈過ぎて直ぐに退散しました(笑)
さて・・・
この10日間、ジジババは孫と遊んでばかりではありませんヨ~
最近、BS番組の「ウチ、断捨離しました」を観るようになり
断捨離にハマった私は我が家の次に取り組んだのが実家の食器棚
母と私で2台の食器棚を1台に減らしスッキリ明るくなりました。
次に取り組んだのは・・・
義父母宅のダイニングキッチンをオジサンと2人で大掃除&模様替え
実は5年ほど前、義母が手術入院していた2ヶ月間にキレイに片付けたのですが
いつの間にか以前の状態に逆戻り・・・いや、益々凄い状態になり
「断捨離しよう」とオジサンに相談しても「無駄だ!」と却下
今回は一緒に断捨離番組を観ていて影響されたのか?(笑)
やっと私の念願が叶い大掃除は流しの下から始まったのですが・・・
「何かに使える」と溜め続けた使用済みビニール袋、プラ容器など
出るは出るは・・・その中にはゴキブリの死骸も
その後、食器の断捨離に取りかかりました。
断捨離番組の通りテーブルに全ての食器を並べ・・・
今は必要ない客用30枚ほどの取り皿を眺め
私 「10枚は食器棚に入れるとして残りはどうする?」
義母 「いつか使うかもしれんから・・・」
どうやら捨てたくない様子
15年ほど前から親戚や来客も来てないのですが
嫁の立場で優しく優しく・・・
私 「30人は来ないよネ~?」
義母 「・・・」
私 「物は使っていないと死んでいるのと同じだってョ~」
義母 「・・・」
無言だけど絶対に納得してない様子
そこで、断捨離番組の「無理強いはダメ」を思い出し
段ボールに入れて保管することを提案し納得した義母でした。
ところが・・・
「どうせ使わんだろ」と私に文句を言うオジサン
「嫁の立場で捨てろとは言えないじゃん」
「なら、自分が強く言えばいいのに・・・」
心の声を吐きながら・・・さすがにカチッときた私でした。
結局、二度と使われることがないと思いますけど・・・
一先ず目の前から消えただけでも良しとしないとですネ
断捨離後に残ったのはゴミ10袋のゴミの山
物があふれ、危険で不衛生だった義父母宅のダイニングキッチン
断捨離&模様替えで安全&スッキリとした空間となりました。
「また、どうせ元に戻るだろうけどネ~」とオジサンは言いますが
確実に5年分のゴミは処分できたのだからホッとしました。
断捨離後5日目
オジサンが義父母宅に行くと・・・
動線を考え模様替えしたテーブルは義父の手で移動され
食器棚や電話台の前には物が置かれていたそうで
「予想はしていたけど・・・」と言いながら
深いため息をつくオジサンでした
「親の家を片付ける」ってホント難しいことですネ~
桜の開花も進み我が町も満開宣言が今日出ましたが・・・
新型コロナのおかげで今年は車窓から街の桜を見ただけで終わりそうです。
都会ほどではありませんが確実に感染者が増え続けています。
週数回の孫守りも雨の日は家の中、天気が良い日は人のいない郊外へ
先月23日は吉無田水源への水汲みついでに草スキーをしました。
滑るためには登るのが大変
約25年振りに私も一度だけ滑ってみました
マウンテンバイクコースは野焼きの跡も・・・
ローンスキー場上のキャンプ場も見学しました。
普賢岳や八代海などまで見渡せ最高のロケーションですが
テントサイトに傾斜があり風が強いのが難点でしょうか?
あちこちに春リンドウが咲いていました。
帰りは行く時に見つけた菜の花畑に立ち寄りました。
コブシの花とのコラボ
しかし、これだけ満開の菜の花・・・
良い香りというより匂いが強烈過ぎて直ぐに退散しました(笑)
さて・・・
この10日間、ジジババは孫と遊んでばかりではありませんヨ~
最近、BS番組の「ウチ、断捨離しました」を観るようになり
断捨離にハマった私は我が家の次に取り組んだのが実家の食器棚
母と私で2台の食器棚を1台に減らしスッキリ明るくなりました。
次に取り組んだのは・・・
義父母宅のダイニングキッチンをオジサンと2人で大掃除&模様替え
実は5年ほど前、義母が手術入院していた2ヶ月間にキレイに片付けたのですが
いつの間にか以前の状態に逆戻り・・・いや、益々凄い状態になり
「断捨離しよう」とオジサンに相談しても「無駄だ!」と却下
今回は一緒に断捨離番組を観ていて影響されたのか?(笑)
やっと私の念願が叶い大掃除は流しの下から始まったのですが・・・
「何かに使える」と溜め続けた使用済みビニール袋、プラ容器など
出るは出るは・・・その中にはゴキブリの死骸も
その後、食器の断捨離に取りかかりました。
断捨離番組の通りテーブルに全ての食器を並べ・・・
今は必要ない客用30枚ほどの取り皿を眺め
私 「10枚は食器棚に入れるとして残りはどうする?」
義母 「いつか使うかもしれんから・・・」
どうやら捨てたくない様子
15年ほど前から親戚や来客も来てないのですが
嫁の立場で優しく優しく・・・
私 「30人は来ないよネ~?」
義母 「・・・」
私 「物は使っていないと死んでいるのと同じだってョ~」
義母 「・・・」
無言だけど絶対に納得してない様子
そこで、断捨離番組の「無理強いはダメ」を思い出し
段ボールに入れて保管することを提案し納得した義母でした。
ところが・・・
「どうせ使わんだろ」と私に文句を言うオジサン
「嫁の立場で捨てろとは言えないじゃん」
「なら、自分が強く言えばいいのに・・・」
心の声を吐きながら・・・さすがにカチッときた私でした。
結局、二度と使われることがないと思いますけど・・・
一先ず目の前から消えただけでも良しとしないとですネ
断捨離後に残ったのはゴミ10袋のゴミの山
物があふれ、危険で不衛生だった義父母宅のダイニングキッチン
断捨離&模様替えで安全&スッキリとした空間となりました。
「また、どうせ元に戻るだろうけどネ~」とオジサンは言いますが
確実に5年分のゴミは処分できたのだからホッとしました。
断捨離後5日目
オジサンが義父母宅に行くと・・・
動線を考え模様替えしたテーブルは義父の手で移動され
食器棚や電話台の前には物が置かれていたそうで
「予想はしていたけど・・・」と言いながら
深いため息をつくオジサンでした
「親の家を片付ける」ってホント難しいことですネ~