台風通過後、一気に涼しくなり慌てて肌掛けの羽毛布団を掛けないと寒いほどでしたが
昼間の陽射しはまだ強いけれど風が爽やかでこのまま季節が逆戻りしないと嬉しいのですが
週末にはまた蒸し暑くなるそうで残念ながら一気に秋はやってこないようですネ~
さて、先日バドミントン仲間のKさんがシャインマスカットのフルーツサンドを差し入れしてもらい
余りにも美味しかったのでKさんに作り方を教えもらい自分でも作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「生クリームにグラニュー糖を入れを固めに泡立てマスカルポーネチーズを混ぜるだけだョ~」
料理上手なKさんは簡単と言うけれど久しぶりのデザート作りはドキドキでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/8854909f1a3062aa5c05cb8e443b9eee.jpg)
「シャインマスカットを一列に並べたら切る方向を間違えないでネ~」と言われ
マスキングテープで印をつけたはずなのに一枚目を切ってみると失敗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
息子家族と私の両親に差し入れる分は成功してホッとしましたけどネ(笑)
クリームが余ったので・・・Kさんに教えてもらった簡単タルトにも挑戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/76/408a840b99ea04a72475303451078454.jpg)
市販のタルト生地(スーパーで298円)に反割りのシャインマスカットを並べただけ・・・
本当はクリームが隠れる位ギッシリとシャインマスカットを並べるのですが
数が足り普通のブドウで苦肉の策(笑)
固いタルト生地も翌日はクリームで柔らかくなり包丁でもきれいに切れましたョ~
コンビニなど市販のチーズケーキなどにのせるだけでも簡単に豪華なデザートに変身するそうです。
そして、翌日は頂き物の自家製の完熟イチジクを6個ほどでお酒のつまみ
クックパッドを参考にしましたョ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/14/2b61230a047b3d6c9d48c861630be136.jpg)
クラッカーにクリームチーズを塗り皮を剥きくし切りにしたイチジクをおき
上から生ハムを乗せるだけ・・・これでも十分美味しかったけど
チョッとパンチが足らないのでブラックペッパーを振りかけたら味が締まりました。
今までイチジクはデザートのイメージでジャムやワイン煮など作っていましたが
工夫次第でワインにピッタリの立派なお酒のつまみになるんですネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
今はネットという便利なものがあるので検索すると知らないことが色々
先日は魚肉ソーゼージで可愛いバラの花作りに挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/52/32f110549f520ad2e3686d40a599f696.jpg)
可愛い子供でもいれば作り甲斐もありますが男の人(オジサン)は余り感激もせず・・・
でも、たまにはこんなことをすると60過ぎのおばさんでもルンルン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
毎日の食事作りもマンネリ化してヤル気が無くなることもしばしば・・・
時にはいつもと違うやり方で自分で気分を上げないとやってられませんよネ
「家庭は女性が元気で強くないと上手くまわらない」と
日々前向きに明るい家庭生活を心がけようと思っていても
時には辛いことを思い出し気分が落ち込む時もあります。
自分の事でなく家族の色々な事を心配して疲れる時もあります。
結局、最後は自分の力で立ちあがり前に進むしかありませんからネ・・・
そんな時に美味しい季節のモノを作って食べて・・・
ほんの少しでも元気を取り戻せるきっかけの一つになればとそう願っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
昼間の陽射しはまだ強いけれど風が爽やかでこのまま季節が逆戻りしないと嬉しいのですが
週末にはまた蒸し暑くなるそうで残念ながら一気に秋はやってこないようですネ~
さて、先日バドミントン仲間のKさんがシャインマスカットのフルーツサンドを差し入れしてもらい
余りにも美味しかったのでKさんに作り方を教えもらい自分でも作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「生クリームにグラニュー糖を入れを固めに泡立てマスカルポーネチーズを混ぜるだけだョ~」
料理上手なKさんは簡単と言うけれど久しぶりのデザート作りはドキドキでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bf/8854909f1a3062aa5c05cb8e443b9eee.jpg)
「シャインマスカットを一列に並べたら切る方向を間違えないでネ~」と言われ
マスキングテープで印をつけたはずなのに一枚目を切ってみると失敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
息子家族と私の両親に差し入れる分は成功してホッとしましたけどネ(笑)
クリームが余ったので・・・Kさんに教えてもらった簡単タルトにも挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/76/408a840b99ea04a72475303451078454.jpg)
市販のタルト生地(スーパーで298円)に反割りのシャインマスカットを並べただけ・・・
本当はクリームが隠れる位ギッシリとシャインマスカットを並べるのですが
数が足り普通のブドウで苦肉の策(笑)
固いタルト生地も翌日はクリームで柔らかくなり包丁でもきれいに切れましたョ~
コンビニなど市販のチーズケーキなどにのせるだけでも簡単に豪華なデザートに変身するそうです。
そして、翌日は頂き物の自家製の完熟イチジクを6個ほどでお酒のつまみ
クックパッドを参考にしましたョ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/14/2b61230a047b3d6c9d48c861630be136.jpg)
クラッカーにクリームチーズを塗り皮を剥きくし切りにしたイチジクをおき
上から生ハムを乗せるだけ・・・これでも十分美味しかったけど
チョッとパンチが足らないのでブラックペッパーを振りかけたら味が締まりました。
今までイチジクはデザートのイメージでジャムやワイン煮など作っていましたが
工夫次第でワインにピッタリの立派なお酒のつまみになるんですネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
今はネットという便利なものがあるので検索すると知らないことが色々
先日は魚肉ソーゼージで可愛いバラの花作りに挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/52/32f110549f520ad2e3686d40a599f696.jpg)
可愛い子供でもいれば作り甲斐もありますが男の人(オジサン)は余り感激もせず・・・
でも、たまにはこんなことをすると60過ぎのおばさんでもルンルン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
毎日の食事作りもマンネリ化してヤル気が無くなることもしばしば・・・
時にはいつもと違うやり方で自分で気分を上げないとやってられませんよネ
「家庭は女性が元気で強くないと上手くまわらない」と
日々前向きに明るい家庭生活を心がけようと思っていても
時には辛いことを思い出し気分が落ち込む時もあります。
自分の事でなく家族の色々な事を心配して疲れる時もあります。
結局、最後は自分の力で立ちあがり前に進むしかありませんからネ・・・
そんな時に美味しい季節のモノを作って食べて・・・
ほんの少しでも元気を取り戻せるきっかけの一つになればとそう願っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)