先日6月になったと思っていたらあっという間に10日を過ぎました。
ここ熊本は夕方になると風が止み湿度が高くなり
夕方にエアコンをつけないと夕飯の用意も汗をふきふき💦
数日前からエアコンをつけるようになりました。
来週からは週間予報も雨マークが続き、いよいよ梅雨に突入でしょうか?
梅雨入り前の準備はほぼ終わったので「雨前に行きたい場所は行かなきゃ!」と
息抜きdayにあちこち出掛ける計画を立てています(笑)
ということで・・・・
今週は以前から気になっていた山鹿にある大宮神社へ出掛けてきました。
数日前の地元新聞に・・・大宮神社の犬子ひょうたんの記事
数年前から「ひょうたんを抱いた子犬のお守り」をいただきたいと思っていましたが
以前は祭り当日の6月15日しかなく、なかなかタイミングが合わず縁がありませんでした。
コロナ禍を機に期間延長(9日~祭り当日の15日の間)になりやっとチャンスが来ました!
6月10日㈪
いつもの様に義母をデイサービスに送り出し自宅を出発し1時間ほどで到着!
鳥居前の駐車場に車を停めましたが次々に参拝者が訪れていました。
実はこの神社は40数年前に職場の先輩(女性)が結婚式を挙げ
私も参列した神社でした。
楼門横に境内のイラストマップがありました。
楼門
楼門天井には十二支の方位絵図がありました。
拝殿で結婚式を挙げ、境内で集合写真を撮ったのですが・・・
この場所に立っても記憶がよみがえりませんでした(笑)
犬子ひょうたんの由来は・・・
江戸末期、疫病が流行した際に1匹の子犬が疫病から山鹿を救ったことから祭りが始まったそうです。
お参りを済ませ犬子ひょうたん(いんごひょうたん)をいただきました。
米粉で作られている犬子ひょうたんは乾燥して割れることがあるそうですが
それが「厄落とし」になるそうです。
宮司さん(?)に飾り方など詳しく教えて頂きました。
我が家だけでなく私の両親、長男宅などにも分け・・・
家族皆の無病息災もお願いしましょう
境内には拝殿右手に八坂神社があり・・・
石像を撫でて健康を祈願しましたョ~
私は特に膝と頭(ボケ防止?)を・・・・
拝殿本殿の裏にまわり境内を歩いてみました。
写真は良く撮れてませんが、木漏れ日の中で苔が美しかったです。
境内内には沢山の神様が祀られ・・・
甲斐神社(足手荒神)には沢山のスニーカーがありました。
犬子ひょうたん祇園祭限定の御朱印もいただきました。
40数年ぶりに訪れた山鹿灯篭起源の大宮神社
念願の犬子ひょうたんのお守りのご利益で
この一年、きっと健康でいられることでしょう🍀