今日はバドミントン仲間達とラケットを日傘に持ち替え??
南阿蘇へお出掛けの一日となりました
7名の部員のうち残念ながら2名は欠席となりましたが
いつもお世話になるビジターさん3名が加わり計8名で出発です
車中は賑やかにオバサン達の会話は笑いが絶えません
まずはお約束の「萌の里」で新鮮野菜のお土産を調達し
急遽、通り道と言うことで宝くじ当選祈願で有名(?)な神社へ
目の前に見えてきたのは・・・
「宝来宝来神社」(ホギホギと読みます)
まぁ~眩しいくらいの真っ赤な神社
これはほんの一部で周囲にはまだまだ真っ赤な鳥居が幾つもあり
何だか意味のわからないもの(失礼~)も沢山・・凄い風景
話には聞いていたけど・・・いやぁ~驚きです。
宝くじだけでなく縁結び・縁切り・家内安全・安産などなど
沢山の神様がいるみたいですヨ~
こんなものまで・・・
「ホギホギ」とこのポーズ超恥ずかしい
私には理解不能な不思議な神社でしたが
帰る時に大きな観光バスとすれ違ったから・・・
ホントに人気のパワースポットなのネ~
ロト6を時々買うというYさんがご利益があったら
「皆でお礼参りして、ランチおごるからネ~」
「一千万当たったら韓国ツアーかなぁ~」
なんて大いに盛り上がりながら・・・
今日のランチ ギャラリー珈琲「風の音」へ
落ち着いた店内
カップルなら窓辺のカウンターが良い雰囲気です・・・
焼き物・トンボ玉のアクセサリー・刺し子なども展示販売
さて・・食事は「風の盆」1300円
しょうがご飯と具だくさんの熊本名物だんご汁
メインのおかずは豚肉の大葉巻フライ
デザートはコーヒーゼリー
サラダとコーヒーもついてます
今年還暦のNさんのお祝いを兼ねて・・・
記念品贈呈、Nさんの挨拶も終え・・「いただきま~す」
食事中も笑いの絶えない会話で大盛り上がり
帰りは穏やかな感じの良いオーナーにお騒がせしたお詫びを告げ
さぁ~次の目的地へ
これからが私の1日添乗員の本領発揮なのですが
あまりにも盛り沢山なので・・つづく・・・
南阿蘇へお出掛けの一日となりました
7名の部員のうち残念ながら2名は欠席となりましたが
いつもお世話になるビジターさん3名が加わり計8名で出発です
車中は賑やかにオバサン達の会話は笑いが絶えません
まずはお約束の「萌の里」で新鮮野菜のお土産を調達し
急遽、通り道と言うことで宝くじ当選祈願で有名(?)な神社へ
目の前に見えてきたのは・・・
「宝来宝来神社」(ホギホギと読みます)
まぁ~眩しいくらいの真っ赤な神社
これはほんの一部で周囲にはまだまだ真っ赤な鳥居が幾つもあり
何だか意味のわからないもの(失礼~)も沢山・・凄い風景
話には聞いていたけど・・・いやぁ~驚きです。
宝くじだけでなく縁結び・縁切り・家内安全・安産などなど
沢山の神様がいるみたいですヨ~
こんなものまで・・・
「ホギホギ」とこのポーズ超恥ずかしい
私には理解不能な不思議な神社でしたが
帰る時に大きな観光バスとすれ違ったから・・・
ホントに人気のパワースポットなのネ~
ロト6を時々買うというYさんがご利益があったら
「皆でお礼参りして、ランチおごるからネ~」
「一千万当たったら韓国ツアーかなぁ~」
なんて大いに盛り上がりながら・・・
今日のランチ ギャラリー珈琲「風の音」へ
落ち着いた店内
カップルなら窓辺のカウンターが良い雰囲気です・・・
焼き物・トンボ玉のアクセサリー・刺し子なども展示販売
さて・・食事は「風の盆」1300円
しょうがご飯と具だくさんの熊本名物だんご汁
メインのおかずは豚肉の大葉巻フライ
デザートはコーヒーゼリー
サラダとコーヒーもついてます
今年還暦のNさんのお祝いを兼ねて・・・
記念品贈呈、Nさんの挨拶も終え・・「いただきま~す」
食事中も笑いの絶えない会話で大盛り上がり
帰りは穏やかな感じの良いオーナーにお騒がせしたお詫びを告げ
さぁ~次の目的地へ
これからが私の1日添乗員の本領発揮なのですが
あまりにも盛り沢山なので・・つづく・・・