振り角、等時性についてもっと勉強しないといけないと改めて感じました。
機械式の時計は最終はそこの修理になると思います。どの場所が悪くて振りが悪いのかを探すのが難しいです。
アンティークを修理されているからは本当にすごいと思います。
昨日は閉店後ロレックスを続けて3個修理しました。さすがに精根尽き果てて帰りの高速のパーキングで夜風(結構強かったです)に当たりながら眠気覚ましのブラックコーヒーを飲みました。危ないところでした。
M様からのお預かりです。ロレックス1601キャリバー1570
ゼンマイ交換と分解掃除です。綺麗にお使いだと思います。あと風防磨きとケースバンドの洗浄をしました。歩度もこの年代の時計としては良いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/0a3bfff8ec4b636db0e77dddbde4692e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/839191891b4ad0e309843ff306b32928.jpg)
続いてもロレックスです。K様からのお預かりで、ヒゲがブルーでした。
基本的な構造はM様の機械とまったく同じでした。
分解掃除を依頼されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/108c5fb643bd99ca8006eb53b2bc07fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/ed7c20a2766b7bbb8e514bc4229217db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/a99645c5832950bd32d379ac157a15d4.jpg)
もう一つもロレックスK様からのお預かりです。
カレンダーの盤がシルバーでした。これも1570キャリバーです。
分解掃除、歩度調整で完了です。
地板が結構汚れていました。油切れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/c7326c4c5f61e0c3a2d3d7224b736279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/8a750c0efe2f18861cc3bf36fb7d3a5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/8afe01ba8a9f284cf5aa6a98183dc86a.jpg)
あとキネティックオートリレーのキャパシタ交換をして帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/18414e8b35ea02f00022bb699c86d29d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/25b33f6165bf417ec91dfff83828ca0c.jpg)
今日は早く帰るつもりですがクロック関係少しして帰ります。
明日は子供達の演奏会なので午前中だけお休みを頂戴し深夜残業の予定です。
頑張ります。
機械式の時計は最終はそこの修理になると思います。どの場所が悪くて振りが悪いのかを探すのが難しいです。
アンティークを修理されているからは本当にすごいと思います。
昨日は閉店後ロレックスを続けて3個修理しました。さすがに精根尽き果てて帰りの高速のパーキングで夜風(結構強かったです)に当たりながら眠気覚ましのブラックコーヒーを飲みました。危ないところでした。
M様からのお預かりです。ロレックス1601キャリバー1570
ゼンマイ交換と分解掃除です。綺麗にお使いだと思います。あと風防磨きとケースバンドの洗浄をしました。歩度もこの年代の時計としては良いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/0a3bfff8ec4b636db0e77dddbde4692e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/839191891b4ad0e309843ff306b32928.jpg)
続いてもロレックスです。K様からのお預かりで、ヒゲがブルーでした。
基本的な構造はM様の機械とまったく同じでした。
分解掃除を依頼されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/108c5fb643bd99ca8006eb53b2bc07fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/ed7c20a2766b7bbb8e514bc4229217db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/a99645c5832950bd32d379ac157a15d4.jpg)
もう一つもロレックスK様からのお預かりです。
カレンダーの盤がシルバーでした。これも1570キャリバーです。
分解掃除、歩度調整で完了です。
地板が結構汚れていました。油切れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/c7326c4c5f61e0c3a2d3d7224b736279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/8a750c0efe2f18861cc3bf36fb7d3a5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/8afe01ba8a9f284cf5aa6a98183dc86a.jpg)
あとキネティックオートリレーのキャパシタ交換をして帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/45/18414e8b35ea02f00022bb699c86d29d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/25b33f6165bf417ec91dfff83828ca0c.jpg)
今日は早く帰るつもりですがクロック関係少しして帰ります。
明日は子供達の演奏会なので午前中だけお休みを頂戴し深夜残業の予定です。
頑張ります。