昨日は暑いくらいの良い天気でした。
今日は一転雨です。一日雨になりそうです。
事務仕事が残っています。営業時間中に少しでも事務をして夜は修理できるよう段取りよく時間を使おうと思います。
昨日の修理です。
閉店前から分解開始。
セイコーAGS(今のキネティック)のダイバーです。キャパシタの交換で動いていたのですが、分解掃除もお願いしますとのことでした。
A様からのお預かりです。キャリバーは曜日付きの5M23です。
綺麗な紫色の文字盤です。
昨日のディーゼルのピンクも綺麗でしたが、この文字盤も綺麗な色ですね。
分解掃除、キャパシタ交換で消費電流0.69μAで完了です。
パッキン交換をしてケーシングしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/0a132d4267fff81d589cc22f63b0d53e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/5be89403a6382624295f33ed1ebd96a3.jpg)
明日防水テストだけお願いしに大阪に行ってきます。
今日は修理残業です。
タグホイヤーの自動巻きを修理予定です。
今年は雨が多いですね。このまま早いですが梅雨に入ってしまうんでしょうか?
今日は一転雨です。一日雨になりそうです。
事務仕事が残っています。営業時間中に少しでも事務をして夜は修理できるよう段取りよく時間を使おうと思います。
昨日の修理です。
閉店前から分解開始。
セイコーAGS(今のキネティック)のダイバーです。キャパシタの交換で動いていたのですが、分解掃除もお願いしますとのことでした。
A様からのお預かりです。キャリバーは曜日付きの5M23です。
綺麗な紫色の文字盤です。
昨日のディーゼルのピンクも綺麗でしたが、この文字盤も綺麗な色ですね。
分解掃除、キャパシタ交換で消費電流0.69μAで完了です。
パッキン交換をしてケーシングしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/0a132d4267fff81d589cc22f63b0d53e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/5be89403a6382624295f33ed1ebd96a3.jpg)
明日防水テストだけお願いしに大阪に行ってきます。
今日は修理残業です。
タグホイヤーの自動巻きを修理予定です。
今年は雨が多いですね。このまま早いですが梅雨に入ってしまうんでしょうか?