昨日は閉店後シチズンのジェットという自動巻とガガミラノの手巻時計を修理しました。
はじめはシチズンジェット。S様からのお預かりです。
綺麗な機械です。
通常自動巻ローターは扇形をしている機械が多いのですが、このジェットはドーナツ型をしています。
パティックでもあった様な気がします。
自動巻の機構も独特でシンプルな構造です。
分解掃除、タイミング調整をしました。




油は切れて無くなっていましたが掃除後テンプの振りも良く順調です。
帰り際にワインディングの機械にかけて帰り、今朝も順調でした。
次はガガミラノの時計です。手巻の時計でした。
分解掃除を依頼されました。
大きな機械です。




文字盤の作りが個性的な感じました。
こちらも順調に終了しケーシング。
しばらく毎日手で巻いて様子を見てみます。
今日は閉店後まっすぐ久しぶりに帰る予定です。
はじめはシチズンジェット。S様からのお預かりです。
綺麗な機械です。
通常自動巻ローターは扇形をしている機械が多いのですが、このジェットはドーナツ型をしています。
パティックでもあった様な気がします。
自動巻の機構も独特でシンプルな構造です。
分解掃除、タイミング調整をしました。




油は切れて無くなっていましたが掃除後テンプの振りも良く順調です。
帰り際にワインディングの機械にかけて帰り、今朝も順調でした。
次はガガミラノの時計です。手巻の時計でした。
分解掃除を依頼されました。
大きな機械です。




文字盤の作りが個性的な感じました。
こちらも順調に終了しケーシング。
しばらく毎日手で巻いて様子を見てみます。
今日は閉店後まっすぐ久しぶりに帰る予定です。