正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ウォルサムアンティークとセクター自動巻クロノの修理をしました

2012年07月15日 | 時計修理
昨日は高校の同級生が仙台から堺に帰ってくるということで急に集まりがありました。
それも北野田の同級生のお店「松平パスタ」で。
閉店後に参加して帰ってきてからの修理になりました。

 はじめはウォルサムのアンティークの手巻時計です。
トノー型のシンプルなかっこいい時計です。
以前にも何度かこの機械は修理した事があります。
2番車が地板に引っ付いた状態で止まっていました。分解掃除タイミング調整です。
今日文字盤、針を取り付けてケーシングの予定です。


次はセクターの自動巻クロノです。
機械は7750が入っていました。
結構遅い時間になっていたので、分解、洗浄までして帰りました。


今日組み立てる予定です。