正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

チュードルクロノグラフとロレックス婦人用の時計を分解掃除しました。

2012年11月23日 | 時計修理
昨日はチュードルのクロノとロレックスです。

 はじめはチュードルから
ステンレスモデルのシンプルなクロノグラフでした。
分解掃除、プッシュボタンの修正です。
機械は7750が入っていました。油が完全に切れた状態でした。
分解掃除をして注油組み上げました。
掃除後は調子よく動いてくれています。

  

ケース洗浄をしてプッシュボタンの修正
まだケーシングしてプッシュの調子を見ていないので最終調整は今日のケーシングの後でする予定です。

次はロレックスの婦人物です。
幼稚園からの同級生のお母さんからのお預かりです。
機械は2135が入っていました。

  

コンビのモデルでガラスが割れていました。
かなり強く当たったみたいで粉々になっている部分が機械の中にまで入っていました。
分解掃除、ガラス交換です。

ケースバンドの洗浄もして今日ケーシングの予定です。

3連休初日はちょっと天気良くありませんが堺では大仙公園で農業際が行われる予定です。
このまま雨がやんでくれればいいのですが・・・。