昨日は注文していたキングセイコーの自動巻ローターとロレックスのガラスが入ってきたのでケーシングし、オメガのスピードマスターの分解掃除をしました。
はじめはキングセイコーですが、自動巻ローターのカシメが外れていて部品屋さんに注文。新しい部品は無かったのですが探していただき入荷。
入っていたローターは中心部分と外側の部分が違うキャリバーの物で接着で留められていました。
重いので外れてしまったんだと思います。
部品があってよかったです。
最終タイミング調整をしてからケーシングしてワインダーに掛けています。
ロレックスのガラスが入荷しケースに入れてケーシング。こちらも問題なく動いています。
最後はオメガのスピードマスターです。
3220キャリバー
竜頭巻き芯部分が折れていて部品注文と分解掃除です。
比較的新しいスピードマスターです。
機械部分、クロノ部分を分解して洗浄。注油しながら組み上げて今日文字盤、針の取り付け予定です。


今日は修理残業。ロレックスの婦人用からのスタートです。頑張ります。
はじめはキングセイコーですが、自動巻ローターのカシメが外れていて部品屋さんに注文。新しい部品は無かったのですが探していただき入荷。
入っていたローターは中心部分と外側の部分が違うキャリバーの物で接着で留められていました。
重いので外れてしまったんだと思います。
部品があってよかったです。
最終タイミング調整をしてからケーシングしてワインダーに掛けています。
ロレックスのガラスが入荷しケースに入れてケーシング。こちらも問題なく動いています。
最後はオメガのスピードマスターです。
3220キャリバー
竜頭巻き芯部分が折れていて部品注文と分解掃除です。
比較的新しいスピードマスターです。
機械部分、クロノ部分を分解して洗浄。注油しながら組み上げて今日文字盤、針の取り付け予定です。






今日は修理残業。ロレックスの婦人用からのスタートです。頑張ります。