正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

セイコー自動巻きを分解掃除

2013年03月07日 | 時計修理
書き換えをお願いしていたグランドセイコーの文字盤が届きました。
いつもの事ながらこのクオリティーに感動します。
接写の出来るカメラでさらに2倍ズームで写真を撮ったのですが・・・。
さすがです。


この写真はお預かり時に撮った写真です。ロゴの部分にしみが出来ていました。

完成後の写真
 

早速分解掃除をした機械に取りつけて風防を磨き完成しました。

分解掃除はセイコーの自動巻きです。
7S26キャリバーの時計です。
2番車のホゾ穴が少し大きくなって3番車との噛み合わせが悪くなっての不具合です。
ゼンマイがあまり巻けていない状態では問題なく動くのですが、一杯までゼンマイが巻かれてしまうと
時々止まってしまいます。
地板があったので交換し組み上げました。
しばらくワインダーで時間を見てみる予定です。

  

今日は夜、前の会社の後輩が支店長になったお祝い会が西宮北口であります。
お店終わってからの参加なので9時頃から合流の予定です。
たまの食事会なので楽しんでくる予定です。

営業時間中に修理頑張ります。