正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ハミルトンクオーツクロノの分解掃除を

2013年03月12日 | 時計修理
今日は部品がたくさん入ってきたのでブログの更新が遅くなってしまいました。
バンドの観音開きの中留め、ラドーフローレンスのガラス縁パッキンと裏ブタのパッキンの部品が入ってきました。
バンドの中留めは純正品ではないのでワッシャーを左右かまして取り付けました。

 ラドーパッキンはガラスと機械の間のパッキンがクチャクチャになっていて文字盤にも汚れがついている時計のパッキン交換です。
文字盤の縁にはネチャネチャになっているパッキンがついていますが、取る事出来ないのでそのままですが新しいパッキンを取り付けてケーシング。



分解掃除はハミルトンのクオーツクロノです。
秒針がショックで心棒が折れてしまっていました、
部品交換と分解掃除です。
部品としては入ってこないので新しい機械から部品を取ってから交換しました。
しばらく実測で時間見てみる予定です。


   
今日は修理残業です。
夕ご飯食べてから頑張ります。