昨日はセイコーのゴールデンフェザーの手巻時計から分解掃除開始です。
U様からのお預かりです。

止まりの状態でお預かりで、油切れが原因だと思います。
薄型の3針時計です。
文字盤も凝ったデザインで当時お洒落な時計だったと思います。
次はロンジンのコンクエスト。裏ブタに綺麗なエンブレムが付いていました。
分解掃除でM様からのお預かりです。

機械は2824-2の機械が入っていました。
こちらも油が完全になくなっていての不具合です。
分解掃除、タイミング調整をしました。
ケース洗浄と、風防の磨きもしてしばらく様子を見てみる予定です。
最後はセイコー5S21のクオーツ時計です。
O様からのお預かりです。
クオーツですが、秒針はスイープセコンドと言って流れるように動く機械です。

お預かり時は秒針が飛び飛びで動く状態で分解掃除をしました。
部品の歯車に錆が付いていて秒針の動きを妨げいていたみたいです。
ヒゲゼンマイみたいな部品が変形していて少し修正し組み上げました。
でもまだ修正が足らないみたいで順調に時は刻んでくれるのですが動きが滑らかではなくもうちょっと調整する予定です。
今日もう一度頑張ります。
いい天気で最高の行楽日和ですね。
U様からのお預かりです。




止まりの状態でお預かりで、油切れが原因だと思います。
薄型の3針時計です。
文字盤も凝ったデザインで当時お洒落な時計だったと思います。
次はロンジンのコンクエスト。裏ブタに綺麗なエンブレムが付いていました。
分解掃除でM様からのお預かりです。



機械は2824-2の機械が入っていました。
こちらも油が完全になくなっていての不具合です。
分解掃除、タイミング調整をしました。
ケース洗浄と、風防の磨きもしてしばらく様子を見てみる予定です。
最後はセイコー5S21のクオーツ時計です。
O様からのお預かりです。
クオーツですが、秒針はスイープセコンドと言って流れるように動く機械です。





お預かり時は秒針が飛び飛びで動く状態で分解掃除をしました。
部品の歯車に錆が付いていて秒針の動きを妨げいていたみたいです。
ヒゲゼンマイみたいな部品が変形していて少し修正し組み上げました。
でもまだ修正が足らないみたいで順調に時は刻んでくれるのですが動きが滑らかではなくもうちょっと調整する予定です。
今日もう一度頑張ります。
いい天気で最高の行楽日和ですね。