局地的に大雨が降っているみたいです。気を付けてほしいと思います。
昨日はアルバのクオーツクロノでK様からの修理です。




メーカーの修理対応が終了していてお店での修理となりました。
クロノの針が動かない不具合です。
調べてみるとクロノ機構のコイルが中で断線しているみたいでした。
分解掃除、コイル交換です。
部品がお店のストックにあったので交換して組み上げました。
毎回思うのですが、プラスチックの歯車が多く緊張の修理でした。
次はロレックスの婦人物の時計です。
T様からのお預かりです。キャリバー2030




ゼンマイが切れていて動かない状態でした。
あと輪列内部にも汚れが見られました。
分解掃除、ゼンマイ交換です。
秒カナに磁石が入っているちょっと変わった機構の時計です。
油も少し少なくなっていたので洗浄して注油。組み上げました。
今日タイミング調整から始める予定です。
閉店後空調機の修理があります。
2時間くらいかかるみたいですので掛け時計の修理でもさせていただこうかと思います。
昨日はアルバのクオーツクロノでK様からの修理です。




メーカーの修理対応が終了していてお店での修理となりました。
クロノの針が動かない不具合です。
調べてみるとクロノ機構のコイルが中で断線しているみたいでした。
分解掃除、コイル交換です。
部品がお店のストックにあったので交換して組み上げました。
毎回思うのですが、プラスチックの歯車が多く緊張の修理でした。
次はロレックスの婦人物の時計です。
T様からのお預かりです。キャリバー2030




ゼンマイが切れていて動かない状態でした。
あと輪列内部にも汚れが見られました。
分解掃除、ゼンマイ交換です。
秒カナに磁石が入っているちょっと変わった機構の時計です。
油も少し少なくなっていたので洗浄して注油。組み上げました。
今日タイミング調整から始める予定です。
閉店後空調機の修理があります。
2時間くらいかかるみたいですので掛け時計の修理でもさせていただこうかと思います。