正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ハミルトンのクオーツを修理しました

2014年08月28日 | ハミルトン
昨日はお水が入って乾燥さえていた時計に電池を入れたのですが動かず。
針、文字盤、カレンダーを外して機械を確認すると分針車に錆が付いて動かに状態でした
K様からのお預かりでハミルトンのクオーツ時計でした。

機械はETA社の機械が入っていました。


















分解掃除が必要で部品交換をして仕上げました。

機械の表側はそんなに錆が出ていなかったので風防側からお水が入ってんだと思います。

ケーシング後防水テストかけてみる予定です。

今日から堺東では「ガシバル」のイベントがあります。

28日、29日、30日の3日間。
当日チケットも販売しています。4枚つづりで2400円。
バルのイベント終わっても9月4日まででしたら500円の金券でお使いいただけます。

楽しいイベントだと思います。